過去ログ倉庫
310692☆ああ 2021/02/20 09:51 (iPhone ios14.4)
有田、愛媛で7点なら甲府で15点いけるんじゃないかと思ってる
返信超いいね順📈超勢い

310691☆ああ 2021/02/20 09:33 (iPad)

後ろに下げただけで
ギャーギャー騒ぐのは
大木さんが
「迷ったら前」っていうのを未だに思いこんでる人

松橋はかなり野次られてたよね
返信超いいね順📈超勢い

310690☆ああ 2021/02/20 09:21 (iPhone ios14.4)
去年個人的に一番やりたいサッカーが出来ているなと感じたのが、北九州戦と長崎戦の連勝。守備時は前プレでハメて、ボール保持時は前を向きながらテンポの良いボール繋ぎ。これの再現性を高められるようにして、ゴールを奪い続けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

310689☆ああ 2021/02/20 09:21 (iPhone ios14.4)
未だにキーパーから繋ごうとするとギャーギャー言う人いるよね
一度下げてボールを動かし相手を動かしてスペース作ろうとしてるのに「前 前」言う人とかコースないのに「シュートうて」とか言う人って何見てるんだろう?
返信超いいね順📈超勢い

310688☆ああ 2021/02/20 09:14 (iPhone ios14.4)
今日は清水とTM
返信超いいね順📈超勢い

310687☆ああ 2021/02/20 01:11 (iPhone ios13.3)
伊藤監督が目指すのはDF陣の補強からしても、ポゼッションサッカーだと。

今は脱カウンターサッカーの途中で、変革期です。やる事が真逆なので難しいチャレンジで、時間がかかる事。やる方も観てる方も我慢が必要です。

継続は力なり。ではないですが、予算があまり無く、自分達の色を強く出し昇格したモデルケースで言えば、

大分、徳島さん。←これを甲府も目指していかなければならないと思います。それが1番の近道。

今年昇格がベストですが、自分は伊藤サッカーを継続させて昇格→j1 定着→j1 優勝。を夢見てます。







返信超いいね順📈超勢い

310686☆かか 2021/02/20 00:11 (iPhone ios14.4)
男性
そうだなw
こりゃ信者にしかわからんな!
返信超いいね順📈超勢い

310685☆ああ 2021/02/20 00:04 (iPhone ios14.4)
よく分からないほど高度で難解な戦術ってことだろ。察してやろうぜ。
相手のスカウティングは大変だな。対策のたてようが無いんだってよ。
返信超いいね順📈超勢い

310684☆ああ 2021/02/20 00:04 (iPhone ios14.4)
2021/02/19 23:56 (iPhone ios14.4)

そうっすかw

じゃあ、あなたの理解力がないだけだから、
救いようがないっすねw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る