過去ログ倉庫
311077☆ああ 2021/02/27 00:32 (iPhone ios14.4)
なんか、
「頑張れ、ヴァンフォーレ!」
って言うことだけが正義だと思ってる人いるけど、それは違うと個人的には、思うね。

実際3年目にもなれば、厳しい目で見られて当然だし。

なんで、気分が悪いのか不思議で仕方がない。
返信超いいね順📈超勢い

311076☆あああ 2021/02/27 00:31 (iPad)
開幕メンバー予想
岡西
小柳山本メンデス
荒木野澤中村金井
鳥海三平
有田

河田
新井
浦上
関口
野津田
長谷川
宮崎

落ち着きを持たせるためにベテランが多めに組まれそう
返信超いいね順📈超勢い

311075☆ああ 2021/02/27 00:30 (iPhone ios14.4)
伊藤監督の契約最終年

監督自身も今年結果を出せなかったら自分の首が危ないと言ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

311074☆ああ 2021/02/27 00:27 (iPhone ios14.4)
「3年目だから言い訳できない」
私も見てて気分が悪いですね。素直に頑張れヴァンフォーレ甲府!でいいじゃん。って思います。

そもそも3年目ってなんなんだ?去年のリカルドは4年目で昇格だったし。毎年監督ガチャすることがお望みなのか?
サカダイでは甲府の監督の評価は高かったぞ。
返信超いいね順📈超勢い

311073☆風林火山 2021/02/27 00:22 (iPhone ios14.4)
男性
試合をこなしていくにつれて
ニキ、野澤陸、北谷などが戦力に
なればワントップ以外はめちゃくちゃ
選手層厚いですよね。
返信超いいね順📈超勢い

311072☆ああ 2021/02/27 00:19 (iPhone ios14.4)
中山選手、宮崎選手は、
上手いんだけど、やっぱり今のところだと
スタメン入りは、相当難しそう。

とくに、2人の本職のシャドウの位置は、
今シーズンめちゃくちゃ層が暑いですからね〜。
返信超いいね順📈超勢い

311071☆ああ 2021/02/27 00:18 (iPhone ios14.4)
起用法とか戦術とかもはやどうでもいい
必要なのは勝ち点のみ

来季はJ1から4チームも落ちてくるから昇格は困難になる
返信超いいね順📈超勢い

311070☆ああ 2021/02/27 00:16 (iPhone ios14.4)
「選手層の厚い横浜でさえ、高卒ルーキーが先発してるのにね。」

その解釈は間違ってるね。

マリノスの高卒ルーキー樺山選手は、
厳しいスタメン争いの中で、実力で勝ち取った。

初めて見ましたけど、別格で上手かった。

返信超いいね順📈超勢い

311069☆ああ 2021/02/27 00:11 (iPhone ios14.4)
「3年目だから言い訳できない」
のどこが悪口なの?ww

返信超いいね順📈超勢い

311068☆風林火山 2021/02/27 00:09 (iPhone ios14.4)
男性
訂正
固い→堅い
返信超いいね順📈超勢い

311067☆むむ 2021/02/27 00:09 (iPhone ios14.4)
男性 40代歳
頑張れ
この掲示板は、グズグズ監督や選手の悪口が多い❗3年目だから言い訳できんとか、なんだかな❗情けない。さあ開幕、監督、選手、サポーターみんなで一体感を持って頑張って勝ち抜こうぜ❗出陣だー
返信超いいね順📈超勢い

311066☆風林火山 2021/02/27 00:09 (iPhone ios14.4)
男性
横浜の樺山は甲府もトレーニングマッチ
でやられたように実力で開幕スタメンです。
まだスタメンは分かりませんが中山、宮崎
が開幕スタメンではないという事は
まだその実力ではないのでは?
色々な意見があって当然だと思いますが
私は固い布陣だと思いませんでした。
(中村、荒木など)
返信超いいね順📈超勢い

311065☆がっかりさん 2021/02/27 00:01 (iPhone ios14.4)
男性
佐久間監督時代を思い出すかのような堅い布陣。
開幕カードで相手も手堅いチームという理由もわかるが、こういうことやるから攻撃センスある若手が育たないし出て行ってしまう。
外から見ても、あのチームに行きたいとは思わない。
サポーター的にもがっかり。
選手層の厚い横浜でさえ、高卒ルーキーが先発してるのにね。
これで負けた日にぁ、何にも残らんよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る