過去ログ倉庫
311840☆甲府 2021/02/28 17:53 (HW-01K)
関口本当に良かった。この調子で行けば右サイドの地位を確固たるものにしていくね。
あと何人かおっしゃってるけど、野澤は次スタメン外れそうだね。中村と山田で頭から行くと思う。
今日の収穫や課題を監督コーチにしっかり整理してもらって強敵大宮に挑みましょう!
311839☆アライネコ◆L390UYvT0c 2021/02/28 17:43 (Firefox)
女性 33歳
今日のPK失敗を「運が悪かった」で済ませていては、また同じように勝点を落とすだろうね。ここ数年のPKの成功率の低さは重く見るべきだ。PKの練習を増やしたほうがいい。
311838☆ああ 2021/02/28 17:43 (SO-01K)
両サイド良かったなー
あと、PKは臣でいいよ
311837☆ああ 2021/02/28 17:41 (iPhone ios14.4)
野澤は0トップ抜擢(大失敗)しかり、伊藤監督のお気に入りなんだろうな
311836☆ああ 2021/02/28 17:36 (iPhone ios14.4)
実は野澤が圧倒的に酷かった
野津田よりも断然
311835☆ああ 2021/02/28 17:26 (iPhone ios13.3)
開幕戦独特の雰囲気の中、緊張や、不慣れなポジションでの選手がいたりして、相手ペースで進みましたが、
攻撃では、甲府の狙いの片サイドに密集を作って崩してのゴールや、相手のフォーメーションに合わせて、前半途中から攻撃時のDFの位置が変えたりと臨機応変に監督も指示出していて良かった。
守備ではチームの約束事が守られ、岡西、オミ選手を中心にメンデス選手へのコーチングをしていて、良かった。
個人ではメンデス選手が相手のCFに仕事をさせなかった、驚いたのは関口選手がルーキーながら、相手の岩崎、安田選手を抑えていたのは凄い。あとやっぱりオミ選手は終始高クオリティでさすがでした。
311834☆ああ 2021/02/28 17:25 (SCV46)
↓
小柳がいた
311833☆ああ 2021/02/28 17:24 (SCV46)
野澤とメンデス
180以上が
フィールドに2枚しかいなければ
相手は
でかいの投入して
ランダムでも良いから高いボールいれてくるよね
311832☆あい 2021/02/28 17:23 (SH-03J)
もちろん勝ち点3が一番良かったけど、とにかく新しい体制での開幕戦、アウェイで負けなかったんだからまだ色々言うのは早いよ。
次もアウェイ大宮って強敵が待ってる。
次に勝ち点3取れるように応援あるのみ。
311831☆ああ 2021/02/28 17:20 (iPhone ios14.0)
有田が下がるの早かった(コンディションの問題があるのかもしれないけれど)
個人的に有田が下がってから前で時間作れなかった印象。
代わった鳥海君はデビューだからか硬いというか重かった。(ここから期待したい)
メンディーは足元怖いが空中戦は強い。
関口君は期待しかない。
中村君は上手い。
CFで収まるタイプがいれば違う結果になったのかと。ここはリラに期待。
311830☆?? 2021/02/28 17:19 (iPhone ios14.4)
PK蹴ったことある?
経験者から言わしてもらうと簡単そうに見えて相当難しいよ?
311829☆ああ 2021/02/28 17:16 (SOV38)
次の勝てば
皆さん静かになると思うので次はたんのます
311828☆新井ーる 2021/02/28 17:14 (SO-41A)
勝てる試合で引き分け
PK(運)も外れる
去年と何も変わってないよ
伊藤さん…貴方は持ってない
311827☆名無し 2021/02/28 17:13 (SC-51A)
男性
昇格は…
引き分けか。
相変わらずだな。
この時点ではさすがに判断できないが、開幕5試合で1勝なら諦めた方が良い。
1点取るのがやっとではな。
予想では開幕5試合で1勝2分け2敗だろう。
あくまでも個人的な予想だ。
今日の試合を見る限り力強さはなく、去年と同じ。
外人が来てなくて読めないところはあるが。
3連勝の壁
2連勝で雑魚に負ける、引き分けるを今年もやってるなら間違いなくアウトだな。
311826☆ああ 2021/02/28 17:13 (Chrome)
最後のPK、今年はかなりハンドには厳しくなるので、甲府のDF陣も気をつけて欲しい。
体に手を引き寄せていても、少しでも離れていたらハンドの判定もあり得るってこと。
↩TOPに戻る