過去ログ倉庫
312791☆あさ 2021/03/06 16:58 (iPhone ios14.4)
三平選手と山本選手のベテラン勢がチーム内でいい役割果たしてますね
特に三平選手は仲間思いで凄くいいムードメーカーです!
返信超いいね順📈超勢い

312790☆ああ 2021/03/06 16:56 (iPhone ios14.3)
さすがの泉澤。そしてその泉澤が交代しても遜色なく突破を見せていた関口。最高だね。
返信超いいね順📈超勢い

312789☆甲府パンダ 2021/03/06 16:56 (iPhone ios14.4)
12♂さん、本当ですね。
チームの雰囲気もスゲー良さそう!今年は行くぞ!J1!
返信超いいね順📈超勢い

312788☆トリック◆3awB9gC6sU 2021/03/06 16:53 (iPhone ios14.4)
こういう完勝って感じのゲームに甲府サポは飢えていたと思う。
待ちに待った勝利。最高です!!
返信超いいね順📈超勢い

312787☆ああ 2021/03/06 16:51 (iPhone ios14.4)
黄色い男みたいのは放っておいて、今年こそこの掲示板でも常にポジティブに、時には厳しく応援していきたいものですね。キャンプの時からどう考えてもいい雰囲気作れてるし、あとはどう支えていくか、っていうところ。選手たち、絶対この掲示板見てると思うし。
返信超いいね順📈超勢い

312786☆12♂ 2021/03/06 16:50 (iPhone ios14.4)
公式Twitter
オミ優しいな。中野選手に大丈夫??って声掛けてた。プレー以外もかっこいい。
返信超いいね順📈超勢い

312785☆ああ 2021/03/06 16:47 (iPhone ios14.4)
荒木が早くも2アシスト
夏の強奪には注意したい
返信超いいね順📈超勢い

312784☆ああ 2021/03/06 16:42 (SH-01M)
2試合で被枠シュート数3。得点機会も多いし、プレーにメリハリがあり、オプションも増えてきた。
あとは、相手チームの対策が整ってきたときどう突破するか。そして、選手が疲れてきたり、怪我人でたりで、コンディションが悪い時期をどう凌ぐか。
ここは選手層と監督力が問われる部分。
新外国人選手、大卒や高卒選手のレベルアップが鍵かと思う。
返信超いいね順📈超勢い

312783☆ニャンちゅう 2021/03/06 16:42 (iPhone ios14.4)
前節もそうでしたけど、関口の運動量が攻撃においてかなり効果が出てますね。
前節の得点シーン、今日の前半の三平の決定的なシーンで大外から必ず入ってくる事で相手のサイドバックがマークをせざるを得ない状況を作れてますよね。
そこに中で空いた選手が入ってくるっていう理想的な攻撃の形が作れていると思います。
今日は仕掛けるシーンも多くて良かったです。個人的には今日のMOMです。
返信超いいね順📈超勢い

312782☆黄色い男■■■■■■■■■   2021/03/06 16:40 (iPhone ios14.4)
マジレスされても困るなぁ

☆ああ 2021/03/06 16:35 (iPhone ios14.4)
スマホごときでマウント取ってて恥ずかしいな
そんなところしか取り柄ないのか?
超いいね0
返信超いいね順📈超勢い

312781☆ああ 2021/03/06 16:36 (iPhone ios14.4)
中山と長谷川は駄目なのか?
返信超いいね順📈超勢い

312780☆ああ 2021/03/06 16:35 (iPhone ios14.4)
スマホごときでマウント取ってて恥ずかしいな
そんなところしか取り柄ないのか?
返信超いいね順📈超勢い

312779☆uno 2021/03/06 16:35 (iPhone ios14.4)
今日の泉澤は、ダッシュしないように
プレーを慎重に選んでいたけれど、
ボールを受ける前の上体フェイントとか、
トラップする時のポールの置き方とか、
巧さが際立っていた。

その側で泉澤の運動量をカバーするために走っていた荒木、三平の献身性は影のヒーローだと思う。

逆サイドの関口も本当に凄い。

今日は完勝。
素晴らしかった。
返信超いいね順📈超勢い

312778☆大宮 2021/03/06 16:33 (iPhone ios14.4)
今日、得点したからと言って昨季のオウンゴールは帳消しにはならない。
ただ、今日の先制ゴールは勝利に繋がった訳だから褒めてあげよう。
また、酷いプレーしたら叩かれて当然。
それがプロの世界だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

312777☆ああ 2021/03/06 16:30 (iPhone ios14.4)
自分で押してるんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る