過去ログ倉庫
313966☆広島サポ■ 2021/03/17 20:41 (iPhone ios14.4)
えー、ただいま甲府のふるさと納税を考えております。
今津。素晴らしいです。本当にありがとうございます。
313965☆風林火山 2021/03/17 20:28 (iPhone ios14.4)
男性
隠れて大躍進中の鳥栖にも
島川がいるし皆頑張ってるなー!
甲府も流れに乗りたい!
313964☆風林火山 2021/03/17 20:26 (iPhone ios14.4)
男性
今津素晴らしいなぁ!
広島さんは感謝して欲しい。笑
313963☆トリック◆3awB9gC6sU 2021/03/17 20:24 (iPhone ios14.4)
今津、普通にやれてますね〜素晴らしい。
313962☆ああ 2021/03/17 20:12 (iPhone ios14.4)
今津めちゃいいプレーしてる
313961☆ああ 2021/03/17 19:58 (iPhone ios14.4.1)
今津城福さんにサイドバックやらされてるけど頑張ってるw
313960☆中塩 2021/03/17 19:53 (iPhone ios14.4)
男性
うちですらまだ早い感あった。
非凡さはあったが、危なっかしい存在。
あと一年、甲府スタンダード学ぶべきだった。
伊東純也は例外として、やっぱり甲府は
守備的な選手の名産地。
どんなポジションでも一定の守備力と運動量、
献身性が最低要件。
佐々木、稲垣、下田、小出、今津とやはり2、3年くらいは甲府スタンダード身につけている選手はどこに行っても重宝される。
その意味で攻撃の選手は難しい。
守備に不安があると甲府では使いづらい。
その意味で中山陸が心配。
吉田監督だったら目をつぶって使っただろうけど。
でも、認められさえすれば、守備もできる攻撃的な選手としてどこへ行っても大丈夫。
頑張って!
313959☆そうだな 2021/03/17 19:39 (SOV36)
資金に対する甲府の成績はコスパでいったらカテゴリー問わずかなり上位だろうね。フロントは優秀、来てくれた選手も優秀。
313958☆ささ 2021/03/17 19:34 (iPhone ios14.4)
夏に帰ってこい中塩。
ポテンシャルは高かった。
今年のうちなら出れるかわからんが。
313957☆ああ 2021/03/17 19:23 (iPhone ios14.4.1)
現状J1のレベルにないっしょ
313956☆ああ 2021/03/17 17:50 (SOV41)
男性
中塩は干されちゃった?
313955☆ああ 2021/03/17 17:45 (iPhone ios14.4)
三平は、2度も大分をJ1昇格へ導いている選手なので、単純に縁起も良い選手ですよね。
夢を見させてもらいましょう!!
313954☆ああ 2021/03/17 17:43 (iPhone ios14.4.1)
それにしても城福さん強力外国人いないと攻撃構築できないよな
甲府でも12年はダヴィとフェルナンジーニョ、13年はパトちゃん来るまでダメダメで、14年はクリス
313953☆ああ 2021/03/17 17:39 (iPhone ios14.4.1)
今津の移籍でサンフレッチェの試合も楽しめるようになったから週2,3回試合見てる感覚になる
313952☆風林火山 2021/03/17 17:19 (iPhone ios14.4)
男性
他チームの話ですが
今津は完璧にスタメン確保
しましたね。甲府からの選手が
J1で活躍するのは本当に嬉しい。
↩TOPに戻る