過去ログ倉庫
316084☆前を向く 2021/03/28 10:04 (SO-02L)
男性 44歳
前半シュートゼロって‥
町田はメンデスに蹴らせようと全線から効果的にプレスをかけているように見えました。メンデスからだと効果的なフィードはあまりきたいできないと思ったのかな。
2ボランチでパスの受け手を増やしてもよかったんじゃないかと、ひでまる推しの素人の自分は思ってしまいました。
返信超いいね順📈超勢い

316083☆ああ 2021/03/28 10:04 (SO-01G)
第5節で勝ち点10というスタートを切ったチームの監督を無能扱いか
現在甲府より下位のチームの監督はどうなってしまうのか
今までの試合を見直してもう一度出直してください
返信超いいね順📈超勢い

316082☆ああ 2021/03/28 09:58 (iPhone ios14.4.2)
伊藤監督のボール回しって迫力が全くない。

ただ、止まってパス回ししてるだけ。

3年前から変化なし。
返信超いいね順📈超勢い

316081☆ああ 2021/03/28 09:56 (iPhone ios14.4.2)
伊藤監督が無能だということを確信した試合。

セットプレー以外の得点はほぼ皆無。
エキサイティングな試合なし。

佐久間GMと共に早く退任してくれることを願う。
返信超いいね順📈超勢い

316080☆トオル 2021/03/28 09:45 (AGS2-W09)
男性
マイボールを大事に繋ぐ方針ですよね。
ミスを恐れてみんな大事にいきすぎましたかね。
伊藤監督、選手、スタッフが必ず修正してくると思います。
返信超いいね順📈超勢い

316079☆いくさん 2021/03/28 09:17 (F-04H)
今シーズン初めての敗戦
やっぱり一晩経っても悔しいですね
解説の小椋さんも言ってましたが
ピッチ内で声をかけて選手達で状況を修正する姿勢があまり見られなかったというのは自分も感じました
開始早々の判断ミスにも近い失点から
浮き足立ってしまいグダグダのままの前半でしたからね
臣がいたならまた状況が違っていたのかもしれませんが
若手と新戦力主体の選手構成
中堅とは言え荒木もまだまだ去年主力になったばかりで経験不足
そして失点シーンは小柳岡西が絡んでしまってとなると立て直すのは難しかったのでしょうね
チームとしての未熟さを晒してしまうのはシーズン始まったこの時期では仕方がないこと
大事なのはこの手痛い授業料を払っただけにしないことです
失敗を反省して問題を擦り合わせて修正する
そして昇格を目指すチームへと戦いながら成長していく
どこのクラブもそうやって試行錯誤して強くなっていくんです
今シーズンこそ昇格するために熱く時には厳しくこの伸びしろしかないチームを応援していきましょう
朝から失礼しました

返信超いいね順📈超勢い

316078☆ああ 2021/03/28 09:07 (iPhone ios14.4)
まずは第1クールの残り5試合をどう終えるかが大事だね
5連勝は早々できないからせめて3勝2分で試合数×2の昇格争いできる勝点ペースは維持する
その中で内容の改善や得点力アップができれば残りの32試合に希望が持てる
上位2つが現時点で抜けてるだけに10節の琉球との直接対決は相性も活かして勝たないといけない
毎年楽じゃないね
J1もJ2も違う難しさがある
返信超いいね順📈超勢い

316077☆オフサイドトラップ 2021/03/28 08:44 (iPhone ios14.3)
多数決さんお帰りなさい(^^)
待ってましたよ‼
返信超いいね順📈超勢い

316076☆ああ 2021/03/28 08:38 (iPhone ios14.4)
誰か知らないけど、そんなことを言っている選手はこちらから願い下げ。
こんな<`ームにしか居られない自分の実力見つめなおせや。
返信超いいね順📈超勢い

316075☆ああ 2021/03/28 08:26 (iPhone ios14.4)
岡西は当分ベンチ外で良いし、さんぺーを毎試合出場させることも必要ないと思う
返信超いいね順📈超勢い

316074☆大丈夫 2021/03/28 08:15 (SO-04J)
仕事で見れてないけど
町田が良かったて話はほとんど無いですね?
事故のような失点なら、得点できたはずだけど
監督次は頼みます
返信超いいね順📈超勢い

316073☆ああ 2021/03/28 08:10 (iPhone ios14.1)
ああゆうプレスを唯一いなせる臣がコンディション不良なのもキツイよな、、、誰かが出来るようにならないと
返信超いいね順📈超勢い

316072☆多数決を取る男 2021/03/28 07:52 (SCV36)

例えば三平をファーストチョイスするのは
圧力も違う練習だと良く見えるだけで、本番では
何も出来ない。
だったら、未知数でもじゅんまを使えよな。

未来のない選手を使うなよ、スローガンに矛盾する。

今年から若手育成で、負けても応援したくなるチームに
なるのか期待したけど、ちょっと勝つとこうなるのか。

サッカーは負け方が大事。
負けてもすがすがしい気分になれるような試合をしろ。


返信超いいね順📈超勢い

316071☆ああ 2021/03/28 07:20 (iPhone ios14.4.1)
負けた次が大事、引き分けを何試合もするよりスパッと負けて次勝てば問題無い
連敗は許されない
返信超いいね順📈超勢い

316070☆ああ 2021/03/28 01:31 (iPhone ios14.4.1)
ビルドアップの時に、泉澤が外に張って荒木が中に入るのは別に問題ないと思うけど、メンデスのボールを受ける位置が低すぎて泉澤との距離が開きすぎて泉澤に全くボールが行かなかった。メンデスはもっとリマみたいに高い位置でボールを受けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る