過去ログ倉庫
316206☆ああ 2021/03/28 21:19 (iPhone ios14.4.1)
1敗しただけで監督批判て面白いよね 批判してる奴らってどーゆう監督が良いの?
どうせ違う監督でも同じこと言う人は言うよ。
もちろんしっかりサッカー見て批判してる人もいるけどね。
316205☆ああ 2021/03/28 21:19 (iPhone ios14.4.2)
1試合だけを引き合いにだして、
決定力がどうのとか言われてもねぇww
316204☆ああ 2021/03/28 21:18 (SOV41)
男性
確かに3年指揮してる割には選手の入れ替えがあるとはいえこれだと批判されるのは仕方ないよね。
先制されたらほぼ逆転出来ないもん。
そりゃ昇格なんて出来ないよ。
さすがに次節はキーパー替えてくれますよね?
316203☆ああ 2021/03/28 21:17 (iPhone ios14.4.2)
↓
もう擁護しようとしすぎて、
わけわからんこと言い出してますやんwww
316202☆ああ 2021/03/28 21:15 (iPhone ios14.4.1)
シュート数と決定力は全く別もんですぜ。
シュート数が少なくても決定力あれば得点できるし、シュート数が多くても決定力がなければ得点できないね。第1節がいい例かな?
316201☆ああ 2021/03/28 21:12 (iPhone ios14.4)
伊藤監督は悪い監督ではないが、まあJ2の普通の監督って感じだな
何かのブレイクスルーを起こせるタイプではない
316199☆ああ 2021/03/28 21:10 (iPhone ios14.4.2)
だから、ちげえよ
過去3年で判断してるんだわ
ウタカ、アラーノ、ドゥドゥがいてどうだったか、忘れたかww
316198☆ああ 2021/03/28 21:07 (iPhone ios14.4.2)
シュート数リーグ13位で(1試合あたり10本以下)で、
「決定機は作れていた」
「決定力がない」
とか言えるのがよく分からん。
データが証明してるんですがwww
316197☆ああ 2021/03/28 21:07 (iPhone ios14.4)
まだ、6点しか決まってないし、試合の内容でも取れる取れないあるだろ
毎年言ってるけどまず10試合見てから最初の判断しろ
こんなちょっとで判断されてたクラブも監督も選手も溜まったもんじゃない
316195☆ああ 2021/03/28 21:02 (iPhone ios14.4.2)
↓
セットプレーでしか得点できていないってことが問題やろw
得点力も何も、そんなにシュート打ってない。
毎試合20本近くシュート打ってたら、
決定力の問題になるんだろうけど、
それ以前に、攻撃パターンが少なすぎることが大問題。
316194☆ああ 2021/03/28 21:02 (SO-02J)
1敗しただけで監督批判て面白いよね 批判してる奴らってどーゆう監督が良いの?
316193☆いくさん 2021/03/28 20:43 (F-04H)
町田戦は別として
今までの試合そんなに内容が悪かったですかね
決定機はきちんと作れてましたし
シュート数も栃木戦以外は圧倒してましたし(町田戦は除く)
なによりクロスが入るときペナルティエリア内に4,5人は攻め込んでいて
しっかり人数をかけた攻撃も出来てました
結局決定力という問題になるんでしょうけど
そればっかりはシュートを打つ選手次第ですからね
セットプレーのゴールがほとんどと言ってもそれで内容が良くないというのは違和感がありますかね
そのセットプレーも押し込んだからこそ掴めたチャンスなのですから
ただしビハインド時での戦い方には物足りなさはあります
逆転勝ちがほとんど無いというのも問題です
町田戦はその甲府の弱さがはっきり見えてしまった試合でした
選手交代云々は結局結果論ですからなんとも言えませんが
サポ目線からしたらもっと積極的に動いて欲しいと思うときもあります
動かないで駄目だったのと動いても駄目だったのとどっちがいいのか
結局は外野からの無責任な意見ですけどね
316192☆はは 2021/03/28 20:37 (Pixel)
不毛な変な掲示板になりましたね。
316191☆ああ 2021/03/28 20:35 (iPhone ios14.4)
新井毎回集合写真の時背伸びしてるw
316190☆ああ 2021/03/28 20:34 (iPhone ios14.4.1)
まだGK河田推しの人が結構いるけど
昔誰かが言ってたでしょ
引きこもりの河田は、ベタ引き戦術でオミとセットで初めて成立してた
DFラインを上げた今の戦術には引きこもりの河田では無理
という訳で、今シーズンの正GKは岡西
↩TOPに戻る