過去ログ倉庫
318077☆激おこぷんぷん丸 2021/04/08 18:24 (iPhone ios14.4.2)
男性 20歳
個人的に宮崎をスタメンで見てみたい。
318076☆ああ 2021/04/08 18:21 (iPhone ios14.4)
バホスがいればなぁ
318075☆あか 2021/04/08 18:19 (SCV38)
次負けたらまじで自ら引いてくれよ監督さん
318074☆ああ 2021/04/08 16:59 (iPhone ios14.4.1)
リラとバイヤがすげー選手であることを願ってるよ。
318073☆ああ 2021/04/08 16:55 (iPhone ios14.4.1)
城福さんにも(結果で一喜一憂しない)中長期的なビジョンはあったが、プロである以上、目先の勝利で信頼を得るのが最優先、というのが信条だった
色々立派なことを言ってみたところで、結果を度外視したら趣味とかアマチュアと同じって話だろうね
「成長に必要な時間は、与えてもらうのではなく、自分たちで稼ぐ」
名言だと思う
318072☆ユン 2021/04/08 15:59 (iPhone ios14.4.2)
ウタカは甲府では見たことのないような笑顔を京都で見せてるよね。
相当ストレスフルサッカーだったんだろうなぁ。
2019年はドゥドゥもなんかやりにくそうだったし。もったいない。
318071☆かか◆CZwFL0T92w 2021/04/08 15:55 (Chrome)
男性 Σ歳
次節Q九から3連勝、4連勝してくれれば少しは希望が持てるが、ヘビの生殺しの様な勝ったり負けたりの首脳陣が判断出来ない様な勝ち方でズルズル先延ばし状態が一番困る。 (来季はJ1から4チーム降格、絶対来季は無理)
318070☆ああ 2021/04/08 15:33 (SCV46)
城福さんは
FC東京では2回失敗してるけどね
城福さんは
1試合ごとに対策していくタイプ
頭に
身体の強い選手をおくのが好き
318069☆アライネコ◆L390UYvT0c 2021/04/08 15:23 (SCV48)
女性 33歳
城福さんを超える監督が現れるのはいつになるのかね。臣は指導者の素質がありそうだが、まだしばらく現役を続けてほしいし。
318068☆ああ 2021/04/08 15:06 (iPhone ios14.4.2)
サンフレッチェ強いなぁ。
さすが城福さんだわ。
どこかの口だけ大御所監督とは大違い。
318067☆ああ 2021/04/08 15:03 (iPhone ios14.4.2)
彰は自己評価高いから、
結果出なくても辞任しないだろうなぁ。
318066☆ああ 2021/04/08 14:58 (iPhone ios14.4.2)
いつまで、5バックサンドバックサッカー続けんねん。
318065☆ああ 2021/04/08 14:56 (iPhone ios14.4.2)
↓
318064☆ああ 2021/04/08 14:56 (iPhone ios14.4.2)
ほんとこれなんだよなぁ。
試合中ウタカがイライラして、
何度も伊藤のところに行ってたのが、
全てを物語っていた。
上野監督だったら確実に昇格させてたな。
318063☆あああ 2021/04/08 14:44 (iPhone ios14.4.2)
連敗してる時点で昇格はない!
ご苦労さま!
↩TOPに戻る