過去ログ倉庫
326054☆ああ 2021/05/09 20:23 (SH-51A)
「秋田らしさは、ひたむき×全力です」
って、秋田の監督の今日のコメント
次節、うちはそれを上回らないと!!
良いトレーニングを頼みます!!
326053☆新井ーる 2021/05/09 20:08 (SO-41A)
バイヤ、フリーで受けても何も出来ない感じだったけど?
せめてかわして打つとかして欲しかった
326052☆新井ーる 2021/05/09 20:04 (SO-41A)
バイヤはヤバイや
326051☆ああ 2021/05/09 20:00 (SO-01G)
リーグ戦にタラレバはないし今日のヴェルディ戦の勝利も前節の苦い失敗があったからこそ
すべての出来事は繋がってるし失った勝ち点を糧に昇格を目指すに相応しいクラブに成長していくのだろうと思います
悔しい敗戦や引き分けはあっても無駄な経験はひとつもない
326050☆ああ 2021/05/09 20:00 (iPhone ios14.5.1)
これで次アッサリと秋田に負けたりするから油断がならない
次も勝たないと意味ないからな
326049☆風林火山 2021/05/09 19:59 (iPhone ios14.4)
男性
今日はJ1昇格する為には必須である
控え選手のゴールが決まりましたね!
今の甲府は流れを変えられる鳥海だったり
がいるのでこれからスタメンでもベンチから
でも頑張ってほしい!
でも大体良い試合した後は残念な
試合が多いので気を引き締めて
戦って欲しい!またホーム戦なので
勝つぞ!
326048☆ああ■ 2021/05/09 19:59 (SO-01K)
夏に向けて、補強あるのかな
326047☆ああ 2021/05/09 19:41 (SH-01M)
千葉戦でのPK失敗
町田戦でのキーパーの中途半端な対応からの失点
北九州、松本戦のゲームの終わらせ方の失敗
琉球戦の誤審
山形戦のキーパーの判断ミス
これらがなければ、、、
千葉 ○
大宮 ○
栃木 ○
愛媛 ○
町田 △
長崎 ●
北九 ○
松本 ○
相模 ○
琉球 △
金沢 ○
山形 ○
東京 ○
10勝2分1敗の勝ち点32
新潟と勝ち点1差の2位だったのか
勝ちきるメンタル、走力、集中力があれば
こんな世界もあった
ここからは消極的な采配は辞めて勝ちきろう!
326046☆ああ 2021/05/09 19:28 (SH-01M)
12位までのチームとの対戦
1勝2分3敗
13以下のチームとの対戦
5勝2分0敗
これをみると、順当なのかな
17位山形と19位北九には勝てた試合だし
この勝利ってだと、次からの5戦は
1勝2分2敗が妥当ってことになる
なのでハードルあげすぎず
2勝2分1敗くらいを目標に
その変わりその後3戦は3連勝
これで、前半勝ち点39となる
混戦になれば、ギリギリ昇格圏
326045☆ああ 2021/05/09 19:28 (Chrome)
ヴェルディバス2台居たけれど、コロナ感染対策?
しかも町田のスポンサーのバスだった
326044☆ああ 2021/05/09 19:27 (iPhone ios14.4.2)
いい試合した次の節は毎回ダメな結果になることが多い
そこは監督力が問われるんだが、伊藤にはないからなあ…
そこが克服できない限り昇格は無理
326043☆あや 2021/05/09 19:24 (iPhone ios14.4.2)
リードしていても前からプレスをしていくことで最高の結果に繋がる!
過去のドン引きはチームのマインドから捨てて試合巧者になって欲しい。
今日の雰囲気を忘れずにワンランク上を目指して!
前節の反省を活かした良い試合運びでした。
アッパレ!
326042☆ああ 2021/05/09 19:19 (SH-01M)
秋田 8
水戸 7
京都 3
新潟 1
磐田 4
山口 14
群馬 21
岡山 13
来週からの5戦がほぼ上位陣との対戦
ここを3勝2分以上、出来れば4勝し
その後の3つは3連勝すれば
昇格圏には入れるだろう
326041☆ああ 2021/05/09 19:18 (iPhone ios14.5)
伊藤さんは否定派でも肯定派でもないけれど大宮を見てると伊藤さんはまだ当たりな方だったね。
大分(?)から引き抜いて監督任せたけど悲惨だし。
甲府でHC1年やってその前は大宮で短期間、監督してたけどでも新米監督なのは一緒だし。
326040☆ああ 2021/05/09 19:14 (SH-01M)
千葉 △ 9
大宮 ○ 22
栃木 ○ 16
愛媛 ○ 18
町田 ● 6
長崎 ● 12
北九 △ 19
松本 △ 11
相模 ○ 22
琉球 ● 2
金沢 ○ 10
山形 △ 17
東京 ○ 15
まだ1、3、4、7、8位と当たっていない
↩TOPに戻る