過去ログ倉庫
326825☆ああ 2021/05/15 21:32 (iPhone ios14.4.2)
左サイドとは違って右サイドにはあまり自由が与えられていないので、監督の指示でしょう。
326824☆ああ 2021/05/15 21:30 (S3-SH)
今の順位のまま新潟と琉球が昇格するとは到底思えないが。
甲府にも、甲府以外にもまだまだチャンスはある。
個人的には、京都と磐田に突き放されない方が重要だと思う。
326823☆ああ 2021/05/15 21:27 (SOV43)
女性 36歳
ちょっと…
気になるのですが…
関口選手はあまり技術がないのか…そういう戦略なのかはわかりませんが…
泉澤選手にクロスをあげて失敗してるのが多いような…
開幕当初のプレーが見れてないですよね…
技術がないからそういう風にしているのか、泉澤選手にクロスを上げるか、後ろにさげるかしかできてないような気がします。
そこを変えていければまた違った攻撃をできないですか❓
326822☆ああ 2021/05/15 21:25 (iPhone ios14.5.1)
Ahoはここまで的外れの書き込みできるのすごいよ
326821☆ああ 2021/05/15 21:17 (iPhone ios14.5.1)
明日の京都vs水戸は引き分けが理想かな
早くも他会場の結果次第のアキラ甲府なのだった
326820☆風林火山 2021/05/15 21:07 (iPhone ios14.4)
男性
サポーターとして選手を後押しできて
良かった!甲府の選手はみんな大好き!
326819☆ああ 2021/05/15 21:03 (iPhone ios14.4.2)
ああ
6-0だったかは忘れたんですが、2004年のホーム横浜FC戦、当時自分が中学生2年の頃。
山崎光太郎のハットトリックで大差をつけて勝った試合は今でも忘れない^ ^
久しぶりに大差をつけて勝つ試合を見てみたいですね^ ^
326818☆ああ 2021/05/15 21:00 (iPhone ios14.4.2)
浦上がスタメン定着した頃から戦術泉澤から変わった。泉澤仁は最強の武器だけど、浦上の安定した守備、野津田のミドル、山田のキープからのチャンスメイク、長谷川、関口のハードワーク。武器は一つじゃない。
326817☆ああ 2021/05/15 20:57 (iPhone ios12.5.2)
リラはだいぶ絞れてきたね。顔が一回り小さくなった。
326816☆かずくん 2021/05/15 20:55 (iPhone ios14.4.2)
夢叶う小瀬
今日、観戦しました。終盤の『夢叶う小瀬』が流れた時の皆んなの手拍子が、リアル観戦サイコーな瞬間です。あの一体感を感じたくて、小瀬に毎回足を運んでます!
326815☆ああ 2021/05/15 20:55 (iPhone ios14.4)
アホがほざいてる
326814☆激おこぷんぷん丸 2021/05/15 20:53 (iPhone ios14.4.2)
男性 20歳
6ー0のような大差で勝つ試合が見たいです。
甲府って大差で勝った試合ありましたっけ?
326813☆ああ 2021/05/15 20:52 (iPhone ios14.5.1)
新潟や琉球の試合を観れば一目瞭然ですが、泉澤頼み、セットプレー頼みしかない甲府とはレベルが違いますよ。
残念ながらこれが現実です。
326812☆Aho 2021/05/15 20:51 (iPhone ios14.2)
男性 33歳
監督が吉田謙なら今頃首位を争ってる。昨年はJ3でぶっちぎり。これといったタレントがいる訳でもない秋田がJ2でも中位にいる。
この試合で左S Bの荒木の精度に欠けるパス、クロス、シュート、現時点では最大の補強ポイント。新井は以前からこの掲示板で理不尽な評価をされて気の毒に感じていた。山本先発試合の勝ち数1新井先発試合勝ち数5。十分評価に値する。サッカーは若者のスポーツ。ゴルフではない。三浦知良の54歳はただの客寄せパンダ。甲府の不惑の人もかなり微妙。
326811☆ああ 2021/05/15 20:40 (SH-51A)
順位は5位辺りで
目立たずひたひたと
上位の後をつけ、
じわりじわりと勝ち点差を縮める。
秋以降ラストスパートをかけ、
最後に昇格を勝ち取る。
↩TOPに戻る