過去ログ倉庫
326985☆ああ 2021/05/16 23:23 (iPhone ios13.3)
水戸さんは開幕負けたけど、レベルの高いサッカーずっとしてて、11人でミニゲームしてんのかよ笑 みたいな事してて、やる方、観る方も面白いゲームしてる。
今日で言えば、CBが京都さんのSB裏の空いてるスペースにランニングして、その位置から行くのーかと、驚いた。
でも、頭と体をすごく使う戦術なので、その強度が長く続かず、負ける試合も多いけど、全然負けても驚かない相手。
326984☆ああ 2021/05/16 22:58 (iPhone ios14.5.1)
水戸は攻撃志向ポゼッション志向を感じさせるスタイルですが、数字が伴っていない印象です。
得点力は甲府より1得点少ない19点、今日は京都をあれだけ押し込みながらスタッツ上のボール支配率は45%でした。
じゃ大したことないのか、というと、ボールの動かし方や運び方は、確かに効果的だし見栄えがするのです。
好調時の千葉とかヴェルディに近いですかね。
326983☆あぁ 2021/05/16 22:47 (iPhone ios14.4.2)
TMでも松本に勝てないのか、、とことん相性悪いな・・・
326982☆風林火山 2021/05/16 22:26 (iPhone ios14.4)
男性
水戸はかなり攻撃力ありますしね。
326981☆甲府主義 2021/05/16 22:12 (iPhone ios14.4)
水戸は勝ち点差は6あるけれども、順位は2つ下の7位。
この勝ち点差を9にできるか、それとも3にされるか、この差は数字以上に大きい。
昇格っていう目標を意識するあまり、どうしても水戸戦以降の3試合に目が行きがちだけども、まずは目の前の試合にきっちり勝つ。
アウェイ水戸はあまりこの数年あまり良いイメージもないし、いつも以上に気合入れてこう。
326980☆ああ 2021/05/16 21:50 (SO-01G)
リラが物足りないというよりリラのポストプレーを生かしきれてないという感じ
ボールをキープできるフィジカルと技術はあるがまだ連携がとれてないからそれほど効果的ではない
326979☆もも 2021/05/16 21:48 (SOV39)
三分の一が終了して
第一グループ
新潟琉球京都
第二グループ
磐田甲府町田
勿論まだまだわからんけど
この6チームから2チームが昇格すると予想
長崎山形松本
このうちの長崎がちょっと怖いかな
326978☆ああ 2021/05/16 21:40 (SOV38)
アルビに
土が着いたか…
土を着けるのは連勝ストッパーのヴァンフォーレ甲府だと思っていたのに…残念だ
326977☆風林火山 2021/05/16 21:21 (iPhone ios14.4)
男性
上位との3連戦は昇格する為なら
全勝が必ずですけど中々厳しい
戦いになると思います。ですが
心の中ではワクワクと期待がいっぱい
です。
326976☆りょ 2021/05/16 20:59 (iPhone ios14.4.2)
これからの新潟京都磐田の試合前に水戸があるけど。今から緊張とワクワクで落ち着かない!
去年は確か上位陣に3連勝したんだよな。あの時は正直厳しいだろうな…。と思っていたら…。
勝てたじゃないですか!すげー嬉しかったな!
その後4連勝できると思ったら負けてしまったんだよな下位に。わからんもんですね!
でもリラバヤが来てから気持ち的に選手達もホッとして。それが活力になっている気がします!
326975☆ああ■ 2021/05/16 20:52 (iPhone ios14.5.1)
男性
☆ああ 2021/05/16 20:20 (SCV46)
リラが物足りないと思うのは
コールしかみてないから
確かに今年は声出せなくてコールないから物足りないね
326974☆デビィ 2021/05/16 20:47 (iPhone ios14.4.2)
男性
金井が本間に密着すればうちも新潟に勝てるんじゃない?
326973☆ああ 2021/05/16 20:33 (SO-04K)
このJ2を勝ち抜いて昇格したいと
強く願うのがうちのチームなら
次からの連戦からでもここがチャンスと思わないと。
勝てば確実に勝ち点を縮められる。
今日の町田の監督が言ってたように
「首位のチームに戦力は劣ってない」
その気持ちをうちも持ってファイトすれば
必ず勝てる力はあると思うんだよね。
326972☆ああ 2021/05/16 20:30 (Safari)
男性
そして今だにその幻影を追ってしまうという…
326971☆ああ 2021/05/16 20:22 (SCV46)
今までの甲府のワントップの外国人は
行ってこいサッカーのフィジカル押しの選手しか
使えなかったからね
↩TOPに戻る