過去ログ倉庫
327057☆ああ 2021/05/18 22:20 (SH-01M)
ここから4戦の上位グループとの対決、とくに京都わ新潟、磐田との対戦を終えて、昇格圏との勝ち点差が3以内まで戻せれば及第点かと。
逆に磐田戦終わりで、昇格圏(2位でよい甘めの設定)から勝ち点10差がついていたら、いよいよ監督休養かな。それくらいのノルマは設定しないと、甘えた考え方の監督には伝わらないよ。
これなら監督についてきたという選手も監督を男にするために必死で走るでしょう。
327056☆ああ 2021/05/18 21:50 (iPhone ios14.4.2)
Firefoxか iPhoneかどっちかにして
327055☆ああ 2021/05/18 21:00 (iPhone ios14.4.2)
今は夏の協賛企画の営業中ですからね
がんばってます(当社比)というメッセージですね
327054☆ああ 2021/05/18 20:47 (SOV41)
いくら系列とはいえ当社比の宣伝みたいなものを記事にするのって、報道機関のモラルとしてどうなんだろうね
(昇格は逃したけど)費用対効果は高かった、とか
まあ真剣に読んでいる人も大していないと思うけど 笑
327053☆ああ 2021/05/18 20:08 (iPhone ios14.2)
男性
サンニチの政治面、経済面は当然ながら時事通信、共同通信からの横流し。逆に人口90万弱の政令指定都市にも満たない弱小県の地方紙としては頑張っている。黒枠新聞とも揶揄されるが甲州の人間の気質に合っている。甲府クラブの時代から少なくとも20年間は赤字を補填してきたのも事実だ。サンニチなくしてVFKはない。何年か前、社説をとある全国紙の記事から盗用したり芳しい評判はない。しかしサンニチグループなくして皆の週末の楽しみもなかった、と思う。だから、俺はサンニチをとっている。ちなみ全国紙は日経、産経、自分の思想、信条に近い新聞がストレスレス。サンニチはVF K関連だけで十分です。
327052☆ああ 2021/05/18 19:50 (SCV46)
ボンボネーラ岐阜でのマイクの関わりを
YouTubeで見た
藤田とか入間川とか片桐と
一緒にサッカーやっている姿がみれた
環境とか違うだろうけど
がんばってほしい
327051☆ああ 2021/05/18 18:39 (iPhone ios14.5.1)
伊藤体制として14節までの勝ち点が今季が1番という記事を読みましたが、何を伝えたいのかよく分からない記事でした。
そのシーズンの中で、他チームとの相対評価をしないと意味がないと思います(そういう仕組みのはずです)。
現実は2位との勝ち点差8で5位。
しかもJ1からの降格がなかったため今シーズンは実質2位ではスタートしています。
このペースでは目標としていた勝ち点80以上に届かないことも明白です。
現体制にとって都合の良い数字だけ拾い上げて印象操作しているとすれば、メディアとしてのチェック機能が疑われます。
327050☆鳥栖サポ 2021/05/18 12:54 (iPhone ios14.4.2)
男性
鳥栖サポが失礼します。
天皇杯佐賀県代表になった川副クラブの公式インスタグラムで、25年前の甲府さんとの試合の記録が載ってました。
お時間のある方はインスタグラム見てみてください。
他サポが失礼しました。
327049☆ああ 2021/05/18 11:40 (iPhone ios14.5.1)
☆ああ 2021/05/18 11:09 (SHV40)
日本語不自由?
327048☆ああ 2021/05/18 11:14 (Firefox)
男性
サンニチ記事、学校新聞に毛が生えた程度の幼稚、政治面、社会面は時事通信、共同通信記事を横流し。
327047☆ああ 2021/05/18 11:09 (SHV40)
サンニチはヴァンフォーレ情報があるから買う価値があるのに
何言ってるんだろかこの人
327046☆ジュニオール 2021/05/18 10:47 (iPhone ios14.5)
まだ1週間始まったばっかだけど試合が楽しみで頑張れる
327045☆ああ 2021/05/18 10:43 (iPhone ios14.5.1)
サンニチとかヴァンフォーレ情報なかったら買う価値ないよねw
あとおくやみ欄w
327044☆島田 2021/05/18 10:25 (iPhone ios14.4)
個人的に去年のホーム水戸戦はすごく印象的
去年の水戸相手に無失点だったのは気持ちが良かった!
327043☆かと 2021/05/18 10:17 (iPhone ios14.4)
ニキって既婚者?
めちゃくちゃ良い男すぎると思うんだが
↩TOPに戻る