過去ログ倉庫
327895☆ほうとう 2021/05/27 08:30 (iPhone ios14.4.2)
山フト
新井選手の記事読みました。
サッカーの常の出来事ですね。

11人がDF志向を理解しすぎても
逆にOF志向を理解しすぎててもダメなのが
難しいところ。

この人から言われたら仕方ないっていう人物がいると戦術が機能する。

それがキャプテン。よってキャプテンは最も自分に厳しく、そして孤独な立場ですね。

新井選手 応援してます
返信超いいね順📈超勢い

327894☆ああ 2021/05/27 08:25 (iPhone ios14.4.2)
左サイドに対して(恐らく右サイドの選手から)不満が出たけど、監督が抑え込んだ的な記事もありましたね。
右サイドと後ろの選手から不満が出るということは、左の前の選手しかないと思います。
ここから上に行くには、前後左右、チーム全体で意思統一を図ってもらいたいですね。
キャプテン、頼みましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

327893☆ああ 2021/05/27 07:00 (iPhone ios14.4)
消去法で絞り込んで行くと、要は泉澤への不満なんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

327892☆風林火山 2021/05/27 01:39 (iPhone ios14.4)
男性
まあチームは少なからず前と後ろでは
両方に多少の不満はあると思いますよ。
自分が新井がキャプテンらしくなったと
思ったのはそういう声掛けが出来る様に
なったからです。実際はピッチに立ってる
選手同士しか分からないことですし、
サポーターは信じて応援するだけです。
返信超いいね順📈超勢い

327891☆あああ 2021/05/27 01:24 (A002OP)

そうか??
泉澤もリラも(有田もかな)こんなチームでやってらんないだろうな。
こんなチームでも、得点、アシスト、アシスト前のアシストを含めるとほぼほぼ泉澤で圧倒的に攻撃面で違いを出してるにも関わらず、新井キャプテンから言わせるとまだ物足りないのかね(笑)
勝っているからこのことが表面化(不満の噴出)しないとか新井さんは言ってるけど、、、逆よ?

攻撃陣から言わせたら、もっと後ろからのパス回し、持ち運びの精度が高ければ、攻撃に繋げられるし、そこで繋げられないから相手に取られて押し込まれるんだよ。
相手FWのちょっとしたプレッシャーで後ろへ下げてロングキックするか、適当にパスしてズレるから良い攻撃に繋げられないし、前線陣からしたらおいおい何言っての?あんたらもしっかりやれよって話よね。
返信超いいね順📈超勢い

327890☆杉本健勇 2021/05/27 01:22 (iPhone ios14.4.1)
杉本みたいな西麻布界隈で遊び歩いてる素行の悪い奴はいらん
周りの取り巻きも元ジャニーズの手越みたいな、いわゆる「西麻布系」みたいな連中だし。
岐阜に行った柏木も同じ様な連中とつるんでる。
サッカーに真剣に向き合ってない奴はいらん
返信超いいね順📈超勢い

327889☆風林火山 2021/05/27 00:36 (iPhone ios14.4)
男性
山梨フットボールの記事の一部
だけしか見てないですが、
新井はキャプテンらしくなりましたね。
返信超いいね順📈超勢い

327888☆ああ 2021/05/27 00:10 (iPhone ios14.5.1)
攻撃の時に荒木が中に入って泉澤が外張る構造はいいと思うんだけどそうなるとボランチの位置に3枚でリラが孤立してるシーンが目立つから、ボランチが1枚攻撃的な形になってリラの近くにいるのが理想。その動きが1番上手いのが中村だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る