過去ログ倉庫
328774☆ぺぺ 2021/05/30 16:39 (iPhone ios14.1)
リラ
今日の動きは悪くなかったし、コンディションも良くなってきたのだけど、まだまだ強引にボールキープしてシュートまで持って行くという部分ができるようにならないといけない。
チームはそこを期待しているので、ミスを恐れずにやって欲しい。シュートまで持っていける位置でボールを貰うという動きはできる選手に見えるので、後はどうフィットさせるかですね。及第点の選手では終わらないでほしい。
328773☆あ〜あ 2021/05/30 16:31 (iPhone ios14.4.2)
首位との勝ち点差はどうでもいい
結果的に、昇格圏と勝ち点差が1広がった
ただ問題は、2位との間に2チーム居ると言う事
まずは、磐田・琉球の上に行かないと
昇格圏には絶対に入れない
328772☆風林火山 2021/05/30 16:30 (iPhone ios14.4)
男性
DF陣が頼もしすぎる。
あとは決定機を決めるだけ。
328771☆ああ 2021/05/30 16:29 (701SO)
逆に右サイドは、活発になっていて面白い。
328770☆ああ 2021/05/30 16:29 (SOV39)
浦上と山田は本当にいい選手だね
ずっと甲府にいてくれ
328769☆ああ 2021/05/30 16:28 (iPhone ios14.4.2)
泉澤が持った時、荒木が追い越すんじゃなくて金井だったら相手チームは怖いと思うけどな
荒木が持ったところで相手にしては穴
328768☆ソーナンス 2021/05/30 16:27 (iPhone ios14.4.2)
5月だけの成績なら首位だね
得失点で京都より上だ
328767☆ああ 2021/05/30 16:26 (SH-04H)
このスタイルでいくなら、最後まで今の順位が妥当だろうね〜。
こんなサッカーじゃ残念だが上にはいけない。
328766☆ああ 2021/05/30 16:25 (iPhone ios14.6)
内容よりも結果。結果よりも内容。
結局のところは両方大切。
結果は引き分け。内容は互角。
京都は戦えない相手ではないね。
いいメンバー、いい監督で一見勝ち目がなさそうだけど、そこまで差はないってことだ。
328765☆ああ 2021/05/30 16:24 (701SO)
泉澤がボールを持つと、最低3人つきますからね。
そこを荒木が追い越すけど、2人の距離がちと遠いから、その時は相手の体勢が整ってしまう。
328764☆ああ 2021/05/30 16:23 (SH-01M)
今日はアディショナルタイムに相手ゾーンで攻めることができて、セカンドも拾えて、最後のところは怖くなかった
これが勝っているときもできるといいんだけどね
328763☆ああ 2021/05/30 16:21 (SH-01M)
得点6位、失点2位なので、バランスも悪くないんだよね
もう少し流れからの得点があると昇格圏内には入れる
328762☆ああ 2021/05/30 16:19 (iPhone ios14.6)
ディフェンスはかなり安定してきた。
オフェンスは後少し。
リラはポストプレーを得意とする選手だとわかったので、あと一人得点源がほしい。
でも今日の試合はやりたいことを体現して、スイッチ入れるところで入れて、満足感の高い試合だったんじゃない?
328761☆ああ 2021/05/30 16:19 (SH-01M)
今日の引き分けで、新潟、磐田には連勝しかなくなった。監督はそこを理解できているのか?
328760☆通りすがりのサポ 2021/05/30 16:16 (SC-52B)
男性
三平選手
動き出しが秀逸なので彼だからこそ決定機になっている。
後は決めるだけ!頑張れさんぺー!
ちなみに1番悔しいのは本人。それを表に出さずに笑顔でいる姿をリスペクトします。
↩TOPに戻る