過去ログ倉庫
329658☆トリック◆3awB9gC6sU 2021/06/05 16:23 (iPhone ios14.6)
スタジアムで見ていましたが、かなり一体感を持てて戦えたと思います。
かなりコミュニケーションとれていましたし、なにより新井のキャプテンシーが冴え渡っていました。
その流れに、見るからに乗れていなかったのがリラで、体が重く、動かない様子でした。
野津田が指示を出したり、山田がポジショニングの説明をしたりしますが、肝心の泉澤、長谷川との意思疎通があまりできていないような感じでした。
今日の出来なら有田や三平を頭から使った方がいいなとも思いました。。。
329657☆Gshh 2021/06/05 16:22 (iPhone ios14.6)
ところでひでまるは?
329656☆ああ 2021/06/05 16:19 (iPhone ios14.4.2)
強いて言うなら後半開始から鳥海、臣を入れるべきだった。
329655☆ああ 2021/06/05 16:19 (SH-01M)
新潟板みると
甲府に怖さを感じているんだね
逆転前から守備の硬さに
迫力ある攻撃と評価されてる
ここんとこずっと引き分けで
武田軍には苦手意識しかないって感じ
こっちの板とは評価が全く違って
どちらもネガティブになる試合だったんだな
前節は、京都も甲府もお互いの強さを認め
今節は、新潟も甲府も自分の弱さを嘆く
前節が0-0で、今節は2点も取れてるのに不思議
329654☆あ〜あ 2021/06/05 16:19 (iPhone ios14.4.2)
結果的にどこともそんなに差は無いのかな?
ただ、先取点取って相手の圧力に防戦一方になるのは、何とかならないのか
結局負けなかったからよかったで終わってしまた
うちは、勝たなきゃ行けない順位じゃないの?
329653☆ああ 2021/06/05 16:18 (iPhone ios14.4.2)
泉澤とのレベルが違いすぎるだけ
329652☆ああああ 2021/06/05 16:18 (iPhone ios14.5)
途中から出てくる鳥海と臣はさすがだった
329651☆ああ 2021/06/05 16:16 (iPhone ios13.6.1)
最悪ではないってだけで結果だけ見たら二引き分けは全然良くはない
ただ内容みたら勝ち点2を落としたとは思わないしナイスゲームだった
329650☆ああ 2021/06/05 16:16 (iPhone ios14.6)
そんな選手個人のことを何も知らない部外者が推測で仲悪いとか言わない方がいいですよ
329649☆ああ 2021/06/05 16:16 (SCV46)
バヤは借り物だけど
リラは買っちゃったからな
クーリングオフできないかな
329648☆ああ 2021/06/05 16:14 (iPhone ios14.6)
最後まで戦う選手たちの想いを感じたし、中下位チームには勝利を積み重ねていけば、昇格は不可能ではないと思う
329647☆あか 2021/06/05 16:13 (iPhone ios14.4.2)
泉澤からしたら横で荒木がチンタラしてたりしょぼいミス繰り返してるの見るとイライラするし、仲良くできないよな
329646☆ああ 2021/06/05 16:13 (iPhone ios14.6)
今日の審判は一貫して取らなかったね。
失点シーンもファールとられてもおかしくないシーンだし、むしろあの感じなら2回目の本間に対するタックルでシュミレーション取ってもおかしくなかった。
しかし本間は怖い選手だわ。
結果、無観客で行われ、昨年の小瀬での試合のような展開になったね。
329645☆ああ 2021/06/05 16:12 (iPhone ios14.4.2)
荒木は新潟の星みたいに途中から出てくるのが運動量もあるし良いと思う
329644☆あか 2021/06/05 16:12 (iPhone ios14.4.2)
次の磐田戦勝てるかどうかで評価が一気に変わるね。もし勝てれば上位3連戦負けなしになるし、負けたらどこにも勝てなかったことになる
↩TOPに戻る