過去ログ倉庫
329688☆ああ 2021/06/05 17:04 (SC-02K)
塩試合ってスコアだけしか見てないやろ。ちゃんと試合を見なさい
329687☆ああ 2021/06/05 17:02 (iPhone ios14.4.2)
尚、今節で引き分け数トップタイ
相変わらず塩試合が多いな
329686☆ああ 2021/06/05 16:57 (iPhone ios14.4.2)
リラは終盤にパワープレー要因として出せばいいだけ
329685☆みち 2021/06/05 16:56 (SOV39)
琉球あべたく
アディショナルタイムで勝ち越す
くそ
と、思ったら秋田追い付く
329684☆風林火山 2021/06/05 16:56 (iPhone ios14.4)
男性
秋田追いついたんかい
329683☆風林火山 2021/06/05 16:55 (iPhone ios14.4)
男性
琉球きめたんかい
329682☆ああ 2021/06/05 16:53 (iPhone ios14.4.2)
リラ→三平の交代は既定路線だろうから、前半までくらいのつもりでプレーするように指示は出てると思うよ。それでもあの動きってことでしょ。チームとしての問題というより、リラ個人の問題じゃない?
329681☆ああ 2021/06/05 16:53 (SO-01G)
リラは自分が抜けた後のチームのプレーを見て何を思う
献身性のない選手は突出したなにかを持ってない限り戦力にならないのがサッカー
329680☆ああ 2021/06/05 16:51 (iPhone ios14.4.2)
いくさんも似たようなことを書いてるけど、リラについては
守備の強度を上げられないなら誰も文句を言えないくらい数字で結果を残す
数字で結果を残さないレベルの選手ならもっと守備の強度を上げる
どちらかやってもらわないと、ただ体が強いだけでは使われる理由にならないわ。てかリラのせいか周りのせいかわからんけど、リラが競ってすらしたボールって、ことごとく味方に繋がらないよね。。。
329679☆ああ 2021/06/05 16:50 (iPhone ios14.6)
イエロー紙一重場面多数な気がするけど
329678☆ああ 2021/06/05 16:50 (iPhone ios13.3)
交代5枚も使えるんだから、最初からリラ選手には前半までと伝えて、後半から三平選手出すとか工夫しないと、残りの10人が疲れるサッカーじゃ勝てない、昇格なんて狙えない。
プレーにも色々と影響出るわで、フラストレーションも溜まり、カードも増えるし。悪循環のループ。
今はギリギリな所で耐えてるけど、6.7月終わったら下から数えた方が早いとかなりそうで怖い。
今年は個の能力高く、チームファーストで戦える選手が多いだけにもったいない。
329677☆ああ 2021/06/05 16:48 (iPhone ios14.6)
新潟も京都も強かったなぁ…
変に荒いプレーもないし、気持ちがいい。
でも甲府も充分戦えてたなぁ…
329676☆ああ 2021/06/05 16:48 (iPhone ios14.4.2)
ドローだっただけで、内容はJ1に上がるチームとJ2にいるべきチームの試合だったな。
329675☆ああ 2021/06/05 16:48 (iPhone ios14.6)
首位相手によく追いついたよ。北九州、松本戦みたいに下位に取りこぼさなければ全然行けると思うんだけどなあ
329674☆ああ 2021/06/05 16:46 (iPhone ios14.4.2)
京都板に引き分けの書き込みいくなよ。
いつから京都の子分になったんだ?
プライド持てや!
↩TOPに戻る