過去ログ倉庫
329673☆松田 他力本願 2021/06/05 16:46 (iPhone ios14.6)
琉球負けてくれ!!!
329672☆ああ 2021/06/05 16:44 (iPhone ios14.6)
勝てなかったけど、ここ2試合とも清々しいゲームだな。真っ向勝負で。こんなこと言ってたらバカにされるかもだけど、個人的にはこれからも甲府を応援したいと思ったし、応援しててよかったと思いました。
まあ、バカにする人はバカにしてください。
これからも山梨に住んでる以上は甲府より応援したいチームってないけど、自分のチームが上位でやりあえるってだけで幸せだな。地方チームで下位に沈んでるチームはたくさんある中、甲府は上位で戦える。嬉しいことだ。
329671☆ああ 2021/06/05 16:44 (SH-M08)
男性
しかし大卒ルーキー3人凄いよね、見ててワクワクするし応援したくなるわ。須貝と野澤も楽しみだ!
329670☆タコ 2021/06/05 16:42 (iPhone ios14.4.2)
男性 40歳
結局は引き分け。確かに京都、磐田が絡むから
離されたくはないが、引き分けで良しは無い。
リラも微妙。パトリックに近いと聞いたから期待したが、競った収めたで良いなら有田も同じ事できるから大金使う必要なし。パトは競り合いから突破してゴールまでいく。全く及ばないね。
伊藤監督は、大コケしないチームを作るから悪くも無いけど、上がれる感じはしない。
329669☆トリック◆3awB9gC6sU 2021/06/05 16:39 (iPhone ios14.6)
そうなんだよなぁ…
三平が入ってから長谷川かなりよかったですよね。
長谷川は押し込んでいる状況で輝ける、今の甲府では珍しい選手だと思っています。
三平、鳥海のような、球離れがよく、判断のスピード感がある選手がそばにいてくれたほうがイキイキするんじゃないかなぉ…
329668☆やや 2021/06/05 16:37 (iPhone ios14.6)
山梨学院卒業の選手権優勝GK
熊倉君は浦和レッズの練習に参加してるんだね!
レッズGK西川のインスタで紹介されてます!
甲府には来ないよね、、、
329667☆かか 2021/06/05 16:34 (iPhone ios14.6)
↓入間川も居るよ。
329666☆ああ 2021/06/05 16:33 (SHV42)
スポナビに片桐淳至の名前があったので開いてみたら、現在東海2部のボンボネーラでプレーしていて、チームメートに藤田健、ハーフナー・マイクもいるそうです。
329665☆いくさん 2021/06/05 16:32 (F-04H)
勝てなかった
後半10分くらいまで煮え切らないサッカーで
せっかく貰った先制点をふいにしてしまったのは残念でした
ただし後半途中選手交代してからは盛り上がりましたね
首位を相手に押し込んで追いつくことが出来ました
後半のプレーを前半に・・・・とも思わないでもないですが
それでも新潟に勝ち点3を与えなかったことはこの先絶対に大きな意味を持ってくるでしょう
ここから厳しいことを書き込みますがリラの起用法について考えさせられる試合にもなったような気がします
彼のファーストディフェンダーとしての意識の低さを見逃してくれるほどやはり新潟は甘くありません
攻撃面で絶対的な存在感を出せないならもっと全力でプレスやチェイシングをしてくれないとリラを使う意味が問われてしまう
彼のフィジカルの強さを攻撃にチームとして生かせないなら
三平鳥海有田としっかり汗をかいてくれる選手にチャンスを与えてあげた方がチームのためにもいいかなと感じました
だって長谷川の動きが全然違うんですもの
伊藤監督が磐田戦でトップを誰にするのか
今度こそ勝ち点3を取らなければいけない試合でどう選択するのか注目してます
とにかく負けなくて良かった〜
329664☆ああ 2021/06/05 16:30 (iPhone ios14.6)
試合の内容云々もあるけど、とにかくあの応援で選手の後押しが本当にできてるのか疑問です。太鼓でリードしてくれてはいるが、太鼓の打音が小さくて聞こえづらいし、リズムも悪くてとても気持ちいい応援とはいえないと思う。個人で拍手して応援するのも限界があるので、応援団体の方々に押しつけて申し訳ないですが、リーダーシップを取っているのだったらもう少し工夫して欲しい。新潟のリードは一体感が感じられて素晴らしかったです。
329663☆ああ 2021/06/05 16:29 (iPhone ios14.4.2)
今日は、珍しく荒木が追い越した時、泉澤2・3回使ってたじゃない?
同点のシーンもそうだし
これを上手く使えれば、2・3枚付かれた時に外す事が出来るのでは?
329662☆ああ 2021/06/05 16:29 (iPhone ios14.6)
最初から三平だったら勝てた
329661☆ああ 2021/06/05 16:28 (Safari)
川中島ダービーっていっつも引き分けのイメージ
まあある意味「川中島」の名にふさわしいのかもしれんけど
329660☆ああ 2021/06/05 16:25 (iPhone ios14.6)
新潟は谷口や星を中心にランニングさせてWBの裏、3バックの横を徹底的に突いてきたね。攻撃時の共通認識があるのが明確に感じられた。
荒木や関口はかなり消耗したね。
329659☆ああ 2021/06/05 16:24 (iPhone ios14.4.2)
京都も新潟も強かった。もちろん勝ちたかったけど、それは相手も同じなんだから引き分けても仕方ない。
結果より、内容として京都にも新潟にも劣らぬサッカーができてることは自信に思ってもいいと思う。昇格に値するサッカーはできていると思う。FWの決定力不足はあるけど…。
来週の磐田戦ももちろん簡単なゲームにはならないだろうけど、絶対に離されないようにしつつ、その先のうちより下位のチームとの試合でも同じサッカーをして確実に勝っていけば、昇格は現実味を帯びてくるはず!
頑張れ!!
↩TOPに戻る