過去ログ倉庫
333277☆ああ 2021/06/20 13:11 (iPhone ios14.6)
男性
まっ、でも泉澤が一番点とってるの事実で
得点の起点も泉澤が一番多いのも事実。
メンデスか泉澤。
両方引き抜かれたら、甲府終わる。
333276☆あああ 2021/06/20 13:10 (iPhone ios14.6)
佐久間なんてポンコツを社長にしてるのが間違い。
海野は頭は悪いけど情熱はあった。アウェイも必ずきてたし。勝った試合後しか挨拶こなかったけど
333275☆ああ 2021/06/20 12:37 (iPhone ios14.6)
ポーズで昇格目指してますは、本当やめてほしい。
うちはJ2にいた方が収支のバランスが良いってフロントはソロバンはじいてる。
サポに伝わってますよー
333274☆ああ 2021/06/20 12:35 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/20 12:06 (SH-04L)
同意
カウンターできないチームなのか?
泉澤に渡すのもいいけど。行けると思ったら行けよ。横パスばかりでうんざりだわ。
333273☆▲▲ 2021/06/20 12:19 (iPhone ios14.6)
今の後ろ5-4で奪って、そこから前の1に預けてとなるとCFのキープ力、周りのサポートのスピード、継続性、出せなかった時には後ろでしっかり回せる力がなきゃきつい。
実際、キープ出来ない、CFの孤立、追い込まれて蹴るしかないって感じしかない。
333272☆風林火山 2021/06/20 12:16 (iPhone ios14.6)
男性
ゴローが同じ経歴の三浦くんを
Twitterで注目してると言ってくれて
ますね!嬉しい!
333271☆ああ 2021/06/20 12:12 (iPhone ios14.6)
昨日も何人かの方が書かれていましたが、フロントは本気で昇格目指していません!
営業先にも良い印象与えるための口先だけです
333270☆ああ 2021/06/20 12:12 (iPhone ios14.6)
みんな泉澤がフリーで受けられる状態を待っているから攻撃が遅くなるんですよ。
泉澤に渡ったとしても、そこから1対1ごっこ(一部には大好評のようですが)が始まるのでますます遅くなる。
ここまでは、まだいいんです。
問題は、そのあと誰がどうするのか、何も決まっていないし誰も考えてもいない。
練習でも何もやってないんでしょう。
333269☆ああ 2021/06/20 12:10 (iPhone ios14.6)
J2で最下位を知っているフロントはもうほとんど居ません。
しかも、当時はサンニチ からの出向社員によるものです。
333268☆ああ 2021/06/20 12:07 (iPhone ios14.6)
上野時代9位とはいうが
吉田は降格させたうえに解任時16位だぞ
一番悪いのは吉田監督/伊藤HC
333267☆ああ 2021/06/20 12:06 (SH-04L)
ほんと守備から攻撃への切り替えが遅いよなぁ。カウンター行けるかと思えば止まって横パス、相手の守備陣形が整ってしまって遅攻になる。
で相手の守備のプレッシャーに押されて岡西まで戻してフィードが下手くそで相手ボールに
なんてのを90分で何回も繰り返してんだから見てるほうはほんとつまらない
333266☆ぺぺ 2021/06/20 11:57 (iPhone ios14.1)
フロント
今のフロントに情熱を感じないって意見があったけど、私は全く違うと思ってます。フロントや職員の方々のチームへの愛情は本当に凄いですよ。
J2の3年連続最下位から、今のJ1を本気で目指して戦えるチームになったのは、そういった愛情と熱意があるフロントと職員とそしてチームをサポートする方々がいたからです。
こう書くと、やっぱ信者とかディスられるんだろうけどね。
継続をするためには興行として黒字は必要だけど、情熱は間違いなくありますよ。
333265☆ささ 2021/06/20 11:57 (iPhone ios14.4.2)
ただ、昔から言われてるように、
4-4-2ではギャップを作りづらいのは間違いない。
ガップリちから比べになったら
うちはJ2中位以下の予算のクラブだという事が全てだと思う。
333264☆あ☆ 2021/06/20 11:51 (iPhone ios14.6)
男性
監督解任。フロント一掃。
しても変わらないやろ。
333263☆ああ 2021/06/20 11:43 (SO-01G)
万年J2でいい何て言ってたらそれこそJ3まっしぐらだぞ
上を目指すことを諦めたら現状維持すらままならない
他のクラブの成長に置いてかれてしまう
長い時間がかけて築き上げてきたものが崩れるときなんて本当に一瞬だぞ
↩TOPに戻る