過去ログ倉庫
333404☆でし 2021/06/21 21:21 (SH-53A)
堅守より攻撃力を!!
サッカーは何があるか分からないし、ミスやセットプレーからの失点は仕方ないこともある。
あと、フォメは4バック難しいなら、3322を試して欲しい。
鳥栖や去年のG大阪が好調だったよね。やっぱり、1トップだとテンポがでない。リラへのサポートが悪いし、リラの良さを出せてない。違うチームだと活躍しそう(笑)
何しろ、天下の森スカウトさんが見つけた原石
このまま宝の持ち腐れは、やだな
333403☆浜口◆WDRnCEbCPo 2021/06/21 21:05 (iPhone ios14.6)
男性 49歳
もっと頑張ってほしい
3試合5点では無理。10点差を追いつくには、15連勝しなければ無理。
私の言っていることには、無理がある。
来年、J2降格4チームと残留上位チームに勝っての2位は無理。今年の可能性がほぼ無くなったことに気づかず、残り試合を3試合7点平均取れば、なんとか昇格できると思っているチームの応援もほぼ無理。ただ。夢を諦めるのも無理。
頑張って下さい。最後まで応援はします。しかし、こんな状況で。素直に応援するのは無理。皆んな、大人だねェ。
333402☆ああ 2021/06/21 21:00 (iPhone ios14.6)
トゥーマッチアタックで昇格できたのは大木甲府と風間名古屋くらいしかない、というのが佐久間さんの持論
統計的には失点が少ないチームが安定して上位になるんだとか
ただ前例が全くないわけじゃないんだから、三例目としてチャレンジする価値はあるんじゃないかと思う
どの道このままじゃ昇格はムリだ
333401☆風林火山1号 2021/06/21 20:55 (iPhone ios14.6)
男性
上位強すぎる。上位同士の潰し合い
しか希望が。笑
333400☆▲▲ 2021/06/21 20:51 (iPhone ios14.6)
1-0で勝つより、4-3で勝つ方向でやって欲しいなw
333399☆ああ 2021/06/21 20:42 (iPhone ios14.4.2)
親戚なのかな?
333398☆ナナミ 2021/06/21 20:35 (iPhone ios14.4.2)
明らかにフィジカル重視の補強をしていた松本
が名波というのもなぁ。一貫性無さすぎ。
と言いつつ、ちょっと有名人監督が羨ましい
甲府サポでした笑
アキラさんはきっとまだ成功体験が足りないの
よね。選手としても指導者としても。
だから思い切りが悪い。選手の思いを気にしすぎる。
カリスマは時にアンバランス。
どこか突き抜け無いと凄みが出ない。
このままだとジリ貧なので、ここで振り切った
ことやって欲しい。
333397☆ああ 2021/06/21 20:33 (SH-51A)
↓20:15に共感ッス
333396☆ああ 2021/06/21 20:15 (iPhone ios14.6)
↓アホか
333395☆ああ 2021/06/21 20:07 (iPhone ios14.4.2)
次の甲府の監督にどうだろうか
333394☆あかさん 2021/06/21 20:02 (iPhone ios14.6)
男性
松本の監督は名波か!
333393☆りら 2021/06/21 19:58 (iPhone ios14.4.2)
夏の補強戦線
J1チームの補強が動き始めていて、
玉突き移籍ありそうですね。
移籍でFWがダブ付きそうなチーム、、、
江坂移籍の浦和杉本は高そうだからうちは無理だな。。。
藤本移籍の大分あたりが現実的か。
高澤あたりでもうちなら十分即戦力なんですが
333392☆ああ 2021/06/21 19:14 (iPhone ios14.6)
せめて臣の頑張りを感じたって残った選手たちには奮起してもらいたい。
333391☆ああ 2021/06/21 19:02 (iPhone ios14.4)
ついにJ2でも現実的な戦い方を強いられるようになったばかりか、それでさえも順位が落ちていくとなると、もはや何のための現実主義なのかわからない
333390☆12番 2021/06/21 18:39 (iPhone ios14.6)
そういうマイナスになるようなこと言わなくていいよ。
解約する、しないは自由だけど、あなたが解約した情報にいらない!
ヴァンフォーレを応援する人だけで話そうよ。
まあ全試合見に行くから解約したってことだと思うけど^_^
↩TOPに戻る