過去ログ倉庫
333588☆ああ 2021/06/23 23:38 (Pixel)
小泉の長身はパワープレー専用要員に転向させたい誘惑に駆られる
返信超いいね順📈超勢い

333587☆カフェ俺 2021/06/23 22:53 (Chrome)
GKで小柳さんていませんでしたっけ。
返信超いいね順📈超勢い

333586☆ああ 2021/06/23 22:49 (iPhone ios14.6)
男性
この程度のキーパーがスタメンで、出れない小泉が心配なんだけど大丈夫か?
河田は腰の具合とか本調子じゃないからしょうがないけど
返信超いいね順📈超勢い

333585☆▲▲ 2021/06/23 22:30 (iPhone ios14.6)
守備的戦術に攻撃的要素を入れようとするのはバランス等が崩れうまくいかないケースが多くて、攻撃的戦術に守備的要素を入れていった方がうまくいくケースが多いらしい!(ヤベスタより)

一回、堅守のイメージがなくなるくらい攻撃的にシフトしてそこから守備的要素を加えていこう!失点してもそれより点取る!
返信超いいね順📈超勢い

333584☆ああ 2021/06/23 22:27 (iPhone ios14.6)
男性
とりあえずキーパーをなんとかして欲しい
岡大生はずっと控えだったけど試合に出たら安定感抜群で頼もしかったけど岡西はその逆
今までなんの練習してたんだって言いたくなるくらいですよね
返信超いいね順📈超勢い

333582☆ああ 2021/06/23 21:36 (iPhone ios14.6)
男性
伊藤が何かを成し遂げる器がない
返信超いいね順📈超勢い

333581☆ああ 2021/06/23 21:19 (iPhone ios14.4.2)
大木時代は百姓一揆と恐れられていた
返信超いいね順📈超勢い

333580☆ああ 2021/06/23 20:50 (SO-02K)
俺たちは下手クソの落ちこぼれ。
だったら攻撃も守備もカバーし合って一体感で勝負するしかない。
このチームでダメだったらもう後がない。
そういう危機感を寄せ集めてエネルギーにしていたな。
返信超いいね順📈超勢い

333579☆ああ 2021/06/23 20:24 (iPhone ios14.6)
過去3回の昇格経験を振り返ると
気迫、執念、熱気、一体感、強かさ、みたいなものがあったな、と
そんなに上手くはないけど、相手を圧倒するオーラがあった
今のチームにはそういうのを全く感じない
なんだかフニャフニャしてる
返信超いいね順📈超勢い

333578☆ああ 2021/06/23 19:57 (SOV39)
J1から借りるならキーパーやろ。
返信超いいね順📈超勢い

333577☆ああ 2021/06/23 19:53 (iPhone ios14.6)
J1の甲府が見たい
ただそれだけ、、、
返信超いいね順📈超勢い

333576☆ああ 2021/06/23 19:10 (iPhone ios14.5.1)
18:32
守備崩壊
返信超いいね順📈超勢い

333575☆ああ 2021/06/23 19:03 (iPhone ios14.4.2)
横浜fc上手くいってないから渡辺千真とか伊藤翔とか貸してくれんかな?
返信超いいね順📈超勢い

333574☆ああ 2021/06/23 19:00 (SCV46)
結構
名波
監督してくれないかなって思ってた

監督に
ネームバリューが欲しいかな
返信超いいね順📈超勢い

333573☆▲▲ 2021/06/23 18:32 (iPhone ios14.6)
   リラ   三平
  (有田) (鳥海)
     長谷川
    (中山)
  泉澤    野津田
 (宮崎)  (中村)
     山田
   (新井、野澤)
 金井       関口
(荒木)     (岩魚)
   メンデス 浦上
       (山本)
     河田

この4-4-2はどうですか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る