過去ログ倉庫
333541☆ああ 2021/06/23 09:17 (SC-02K)
浦上は最初の数試合はフワフワした感じがあったけど、最近は他の選手と協力して安定感が増してきて、多く試合に絡めてきたね
333540☆ああ 2021/06/23 09:12 (iPhone ios14.6)
甲府に拘りがない選手はもういいよ。
須貝がもうすぐ試合に出れるでしょ?
伊藤さんだからってのもサッカーチームには勿論あるだろうけど、それだけじゃね。
橋爪、タンメン、松橋、津田等、甲府のために戦い、拘り続けてくれてる方がいい。
333539☆ああ 2021/06/23 07:47 (iPhone ios14.6)
長谷川は最初の数試合は良かったけど、最近はボール受けても潰されること多いし、あまり試合に絡めてないね
333538☆ああ 2021/06/23 07:25 (iPhone ios14.6)
チルドレンで勝てているならともかく、それでも勝ててないんだから、そこはどっちでもいいかな。
まずチームとして勝つことが一番の目標なわけで。
333537☆ああ 2021/06/23 07:18 (iPhone ios14.5.1)
J1今のところ落ちてくるのはガンバ、柏、大分、横浜FCか。
333536☆ああ 2021/06/23 07:18 (iPhone ios14.5.1)
長谷川、泉澤、浦上等々伊藤さん繋がりは結構ある
333535☆ああ 2021/06/23 07:18 (iPhone ios14.5.1)
正直伊藤チルドレン来なくなるのも少し難ありだから伊藤さんもどこかのポジションで残すべきだとは思う
333534☆ああ 2021/06/23 07:13 (iPhone ios14.4)
若手に敬遠されがちな甲府としては
チルドレンを集めやすい育成畑の監督は重宝なんだろう
ただ、チルドレンは出場機会を求めているだけ
監督の力量もアカデミー(アマチュア)レベル
肝心のチーム成績に何もプラスにはなっていない
333533☆ああ 2021/06/23 06:54 (iPhone ios14.6)
とにかく吉田/伊藤路線はちゃんと総括して区切りをつける時期に来ていると思う
この先に明るい未来が待っているとは到底思えない
333532☆ああ 2021/06/23 06:45 (iPhone ios14.5.1)
06:33
性格が悪すぎるわ
333531☆いか 2021/06/23 06:33 (iPhone ios14.2)
アホの壁
伊藤氏、川口市、武南高校、偏差値38
当然、相手チームの分析、選手起用の
柔軟性はありません。常に石橋をたたいて渡ります。金はなくてもスカウトが優秀なのでかなり助けられていました。予算規模から彼を
評価する奴もいるが、ウタカ、ドゥドゥ、など助っ人にも恵まれあの成績。結露は出ている。監督更迭。
333530☆ああ 2021/06/23 05:53 (iPhone ios14.4.2)
伊藤のサッカーをマジで応援してて、昇格を信じてるサポに対して、少し引いてみて甲府のサッカーを見てみろって言いたくなる。
333529☆ああ 2021/06/23 05:51 (iPhone ios14.4.2)
今年は弱すぎず強すぎずだけど、だからこそ昇格は無理だよな。
来年はJ1から4チーム降りてきてパワーバランスが一気に崩れるから、このままだと来年は中位だろうね。
再来年以降は予算がない我がクラブは5年くらいはJ2中位を守れるんじゃないかな。
その後は知らん。まあ、J1に上がればミラクル甲府なんて呼ばれるぐらい、昇格が奇跡に近いチームになるんじゃない?
333528☆ああ 2021/06/23 03:29 (iPhone ios14.6)
何言ってんの貴方😶
333527☆☆あん 2021/06/22 20:43 (iPhone ios14.6) 2021/06/23 02:42 (iPhone ios14.6)
はっ?
意味わかんねー
つまんねーし
他でやれ
↩TOPに戻る