過去ログ倉庫
334705☆ああ 2021/06/27 23:58 (SO-01G)
泉澤と鳥海がシャドーにいる時の攻撃力ヤバくない
荒木関口の運動量とあわさると破壊力がさらに上がる
返信超いいね順📈超勢い

334704☆ああ 2021/06/27 23:54 (iPhone ios14.6)
個人的にはリトリートの時間帯はバイタルエリアの近くの寄せが甘くなってるからシャドウの選手の戻りが本当に重要。三平は戻りの守備は本当に頑張ってくれるから追いつかれたくない時間にしっかり走ってくれる三平のような選手は絶対に必要。
返信超いいね順📈超勢い

334703☆ああ 2021/06/27 23:38 (iPhone ios14.6)
ヒーローインタビュー後の野津田可愛い笑
結構決められていないプレッシャー感じていたんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

334702☆ああ 2021/06/27 23:32 (iPhone ios14.6)
☆ああ 2021/06/27 23:22 (iPhone ios14.6)

結局岡西の方が良いってことかな?笑
返信超いいね順📈超勢い

334701☆甲府 2021/06/27 23:29 (SH-03K)
女性
今日はテンポいいプレーでとてもよかった
なのに無失点でとか
でていない選手をみたいとか
途中から雑念が
いけないいけない
得失点10は何も変わっていないのに
オリンピック中断前
これ以上離されないように
このいい感じの波にのって勝ちを積み重ねよう
がんばろうヴァンフォーレ!

返信超いいね順📈超勢い

334700☆ああ 2021/06/27 23:27 (SO-01K)
キックは、河田の勝ちかな

返信超いいね順📈超勢い

334699☆ああ 2021/06/27 23:22 (iPhone ios14.6)
別にキーパーどっちが出てもいいけど
河田の方が安定してると言ってる人本気?
キックは、昔の正確性は皆無どっちもどっち
今日の前半のように、ラインを上げて前から行くなら岡西、河田は前に出るのが遅くてヒヤヒヤ
誰かが言ってたけど、河田のスタメンの試合はいつも2失点、これには何か理由があるはず
返信超いいね順📈超勢い

334698☆ああ 2021/06/27 23:19 (iPhone ios14.6)
ボランチはみんな良いけど、野津田は常に置いておきたいよな
返信超いいね順📈超勢い

334697☆ああ 2021/06/27 23:14 (iPhone ios14.6)
それな!
返信超いいね順📈超勢い

334696☆ああ 2021/06/27 23:13 (SO-01G)
ボランチ二人があそこまで前懸かりで行けたのは新井が一列上がってアンカー役をつとめていたのが大きいんだけどね
返信超いいね順📈超勢い

334695☆ああ 2021/06/27 23:13 (iPhone ios14.6)
まあ後ろからしっかり繋ごうとする相手をハメてショートカウンターは上野監督期でもやってましたからね。
問題は、意表を突いて裏に蹴ってくる相手や、こっちの背中を的確に狙ってくるチーム。
これらも前から連動して厳しく行けば、本来そう簡単にはいかないはずなんだが、泉澤の守備の弱点が出やすい。
返信超いいね順📈超勢い

334694☆ああ 2021/06/27 23:13 (iPhone ios14.5.1)
ボランチ層が厚くてしかもみんな良いとか幸せな悩みだ
返信超いいね順📈超勢い

334693☆ああ 2021/06/27 23:06 (iPhone ios14.6)
あそこはビシッと決めてnsk発動して欲しかった気もする
返信超いいね順📈超勢い

334692☆ああ 2021/06/27 23:05 (Chrome)
ボランチ2人ともあんなに前からプレス行くサッカーなんて甲府で初めて見たような
何回もボール奪取してたね
返信超いいね順📈超勢い

334691☆風林火山1号 2021/06/27 23:04 (iPhone ios14.6)
男性
野澤、野津田、山田、中村は誰でも
質が1ミリも落ちませんよね。
中村の不調も脱したみたいですし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る