過去ログ倉庫
337592☆ああ 2021/07/18 09:39 (iPhone ios14.6)
昨日の試合はスッキリ勝ったって感じじゃなかったけど、鳥海が決めてくれてそれを守り切って最終的には勝ててよかった。ノリに乗ってきたところで中断期間はちょい悲しいけど、中断期間明けた後もっとパワーアップして上位に勝てることを祈る!!
甲府最高!
337591☆タコ 2021/07/18 09:38 (iPhone ios14.6)
男性 40歳
直近の甲府は河田がGKに復帰してから守備が安定したと思う。昨日の栃木にしても危なく見えて枠内は2本。しかもGK正面。最後の部分をやらせなかった。以前は引いて守ると言う見た目だけで実は穴だらけだった守備が最近は変わったと感じる。確かに、シュートは後半打てなかったが、重心を低い位置に置いてのパワープレー対策だからだろうと思いたい。
ただ、以前はやられていたが昨日はしっかりと閉めた。後半戦はこの守備が一つの鍵になると思う。
337590☆ああ 2021/07/18 09:35 (iPhone ios14.6)
にしても、野澤ってあんなに良い選手だとは思わなかったなー。
ボール取られないし、落ち着いてるし、球際戦うし、相手の芽を潰してくれるし。
337589☆ああ 2021/07/18 08:54 (Pixel)
確かに結果が一番大事だが、1週間前に新潟は栃木に3-0で勝っている。
3得点とも素晴らしい崩しだった。
ボール支配率64%、シュート15本(枠内8本)、パス成功率78.9%。
一方、昨日の甲府のスタッツは、
ボール支配率52%、シュート3本(枠内1本)、パス成功率61%。
敢えて割り切った奇策のつもりかも知れないが、お寒いとしか言いようがない。
自陣で事故が起きていれば大変なことになっていた。
337588☆▲▲ 2021/07/18 08:50 (iPhone ios14.6)
昨日はロングボール仕様の戦い方だったが、前よりロングボールに対してなんかヒヤヒヤしなかったなww
その中でも自分たちのボールは大事に出来ればもっと良かったかな
337587☆ああ 2021/07/18 08:09 (iPhone ios14.6)
し新聞にあれが書いてある
337586☆ああ 2021/07/18 06:48 (iPhone ios14.6)
リード時にサンドバッグ状態になるのはなんでだ?
337585☆甲府主義 2021/07/18 06:20 (iPhone ios14.4)
泉澤もうちにきて復活したしな
やっぱり再生工場はだてじゃないな
337584☆ああ 2021/07/18 04:25 (iPhone ios14.6)
出続けてる選手は疲労が溜まってそうだから、中断中はゆっくり休んでください。
337583☆もも 2021/07/18 02:42 (SOV39)
昔は光輝いてたが
今は色褪せてるダイヤを
研磨して再び光輝やせる
それ昔で言う
城福再生工場じゃね?
337582☆もも 2021/07/18 02:32 (SOV39)
確かクリスも栃木の選手だったけ?
メンデスも栃木では輝けなかったが
甲府は水晶の研磨技術があるから
原石を研いて輝かすことが出来る
クリスも光輝いたが今メンデスも光輝いてる
最高
ダイヤの原石を見付ける能力に長ける
森氏もおる
最高
337581☆浜口◆WDRnCEbCPo 2021/07/18 02:18 (iPhone ios14.6)
男性 49歳
対戦相手に恵まれた7月。取りこぼさずに頑張りましたねぇ。嬉しい。中断明けの8月、9月、10月正念場ですね。相手が何処であれ4試合10点が命題。山形も9勝1分で、背後についています。3試合7点では厳しい状況です。上位と引き分けしかできない状況では... 相手ごとのしっかりした戦術で、撃破しましょう。力の限り応援します。
337580☆ああ 2021/07/18 01:53 (iPhone ios14.6)
そうか次の試合から夏ユニか、良いイメージないけど今の甲府なら磐田を倒してくれるはず
337579☆99 2021/07/18 00:39 (SHV45)
東京住み甲府サポ
次の磐田戦に限定ユニ
間に合えば嬉しい。
337578☆やうよう 2021/07/18 00:34 (SOV39)
やったやったやった
プロのサッカーは結果が全て
内容どうこうより勝つことが大事
当然内容も伴えば宜しいが
内容良くても負けてた過去があるからね
次節の磐田に勝てば2差
これはデカい!
待ち遠しい
↩TOPに戻る