過去ログ倉庫
337724☆ああ 2021/07/19 14:55 (SO-04J)
ぶっちゃけ、トヨタホームが未来都市を富士山麓に作っているが、そこに巨大スポンサーとなり、名古屋とは別にスタジアムまで作って、サッカーチーム誘致するなら、甲府のホーム半分はそっちでもいいかなと思う。その代わり、世界的なビッグネーム連れてきて、毎年J1やACLで優勝争いしてね!
337723☆ああ 2021/07/19 14:55 (iPhone ios14.4.2)
そういうロマンを監督に語ってもらうと県民も盛り上がると思うんだけど、城福さんの後にそういう人は現れないよね
内向きになってチーム内のことで精一杯って感じ
目線が合わないって言うのかな
337722☆ああ 2021/07/19 14:54 (iPhone ios14.6)
予算が少ないクラブは第二のレスターをみんな夢見てるんだよね。
337721☆ああ 2021/07/19 14:52 (SO-04J)
3億あれば色々と変わる
誰かサマージャンボ当てて半分寄付してくれ!
337720☆ああ 2021/07/19 14:43 (iPhone ios14.6)
世界ではレスターの例もあるから、全ては金じゃないと思うけどね。
某J2クラブにも金はあるけど何故か昇格出来ないチームあるじゃん。
それだったら金はないけど、徹底的に真面目で勝ちに対するこだわりが強くチームワークがあるチームを作った方が飛躍すると思うし、ロマンがあるじゃん。
337719☆ああ 2021/07/19 14:37 (iPhone ios14.6)
別に今更金のない話をしたいんじゃなくて、補強しろしろってうるさいから、現実見ろって言いたいんだと思いますよ。
補強にはお金がかかります。お金がない場合は金融機関から借りる必要があります。
でも借りるためには、返済計画を事前にたてないと貸してもらえません。
コロナ禍で約3億あった入場者収入が9千万まで減っている状況です(総収入は12億)、いつまでこのコロナの状況が続くかわかまりせん。
上記、数字感も含めて理解できれば、補強の難しさは、理解できますよね?
ただ、人件費は今季も6億程度確保しているでしょうから、現状もし余剰金があるなら、補強はあるかもしれまんけどね。とはいえ、すずめの涙程度の資金でしょうから、今からスペシャルな選手は望めないでしょう。
337718☆赤鬼1号 2021/07/19 14:35 (Firefox)
男性
☆ああ 2021/07/19 14:05 (iPhone ios14.6)
其れは貧乏チームのひがみと言うか、負け惜しみ。 俺は山梨に浦和や鹿島の様なスタジアムが有り金満チームが有れば其方を応援する、神戸のイニエスタ1人来ただけでも子供達は夢が持てる。
337717☆ああ 2021/07/19 14:14 (iPhone ios14.6)
羽生さんも言ってたよ。
市民クラブとして極めて欲しいって。
337716☆ああ 2021/07/19 14:05 (iPhone ios14.6)
ぶっちゃけヴァンフォーレに鹿島みたいな超大型スポンサーがついてスター選手が高級外車で甲府市内を闊歩する様なチームになったら、いくら強くても自分は応援しないかな
山梨を拠点とする中小企業ヴァンフォーレが全国区を目指して頑張っているからこそ応援している。
337715☆ああ 2021/07/19 13:45 (iPhone ios14.6)
おつかれ笑笑
☆あああ 2021/07/19 13:42 (iPhone ios14.6)
男性
お前も含めてほとんどの人は世の中のほんの一部しか知らないだろww
超いいね0
337714☆あああ 2021/07/19 13:42 (iPhone ios14.6)
男性
お前も含めてほとんどの人は世の中のほんの一部しか知らないだろww
337713☆ああ 2021/07/19 12:38 (iPhone ios14.6)
これだから学生サポは。
世の中わかってないなぁ。
337712☆あああ 2021/07/19 12:31 (iPhone ios14.6)
男性
資金とかその他諸々は全てわかった上でシーズンスタートしてるんだから、いまさら他のチームのスポンサーは大企業だぞ、甲府ははくばくだぞって復習されても、だから何って話しなんだけど。
337711☆エデル リラ 2021/07/19 12:25 (SO-02J)
補強できなくとも、流出は防ぎたい
337710☆ああ 2021/07/19 12:23 (iPhone ios14.6)
働き手はいるだろ。
そうじゃなくて企業の誘致を積極的にしてるのかどうかでしょ。
まあ、でもそんな話はどうでもいいのよ。
↩TOPに戻る