過去ログ倉庫
337818☆ああ 2021/07/20 23:59 (Chrome)
この時期J3からとは言え強奪となると、結構な金がかかるからちょっと厳しいかもね
去年のメンデスみたいな無職はおらんのかね?
337817☆あああ 2021/07/20 23:07 (A002OP)
外国人獲得するのかな?
イスマイラは取られたから、岩手のブレンネルとか若いしオススメです!
337816☆甲府 2021/07/20 21:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
サッカーキングの23節振り返りでみっしーさんは甲府のことめちゃ褒めてくれてましたね!
伊藤さんのこともかなり褒めてました
337815☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/07/20 21:11 (iPhone ios14.6)
男性
今から全勝は99%ありえないから
いかに下位チームに勝ち点を落とさないか。
それプラス甲府に近い上位チームに負けないか。と思ったけど現実はそんなに甘くないし
最後まで昇格争いはもつれる気がする。
京都も磐田も絶対的な強さではないし
8位から首位まで勝ち点差8ということは
上位の直接対決も多くなるし、本当に
どこが昇格するか分からない。
この応援している8チームのサポーターは
毎試合が本当にハラハラドキドキすると思う。
もちろん残留争いのチームも死に物狂い
で向かってくるし本当に応援している身と
しては心がはち切れそう。
337814☆りら 2021/07/20 20:53 (iPhone ios14.6)
出場機会に飢える日本人CFであれば、
今の甲府はアピールの場として格好だと思う
のでは無いか?と思う次第。
結局専守防衛のチームのスタイルが、
攻撃的な選手を中心に避けられてきたわけで、
今はだいぶ違うイメージになってきたんじゃ
ないかな?
337813☆あかさたは 2021/07/20 20:26 (iPhone ios14.6)
男性
GKはないやろ
めっちゃいいGKが来たとしても得点取れる選手が居ないと意味ないと思う!
だから補強するならボランチ、CFWやろ!
ここからは点を量産して引き分けの試合じゃぁなくて勝つ試合じゃぁないとJ1は行けないよ!
特に上位チームに勝たないと!
上位チームには勝ちがないから
337812☆ああ 2021/07/20 20:22 (iPhone ios14.7)
いやキーパーでしょ!
337811☆ああ 2021/07/20 20:16 (iPhone ios14.6)
補強するとしたら、やっぱりFWだろうね。
他の昇格争いのチームと比べたら多少なりとも枚数&クオリティが足りない。
337810☆ああ 2021/07/20 19:35 (iPhone ios14.6)
本当今シーズンはチャンスなのにね。
テコ入れして、勝ち点を色々な角度から取りこぼしないように、諸々整えて挑んで欲しいな。
もち補強もその一つ。
337809☆ああ 2021/07/20 19:27 (iPhone ios14.6)
そこまで補強拒むのが理解できない。
337808☆ああ 2021/07/20 19:06 (iPhone ios14.6)
松井大輔欲しいな
337807☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/07/20 18:59 (iPhone ios14.6)
男性
磐田戦は選手、監督、サポーター、スタッフ
一丸で絶対勝ちましょう!
337806☆ああ 2021/07/20 18:45 (iPhone ios14.6)
監督を替えないのなら
監督自身が変わらなきゃ
同じことの繰り返し
337805☆ああ 2021/07/20 18:41 (SCV46)
上位に勝ててなくても
上位チームに離されてはいない
上位に勝てなくても
下位にしっかり勝っている
負け数も1つしか違わない
甲府に勝った上位チームは
どこに負けた?
甲府が負けていないクラブに負けている
実際
大分は甲府に2試合とも大敗しても
昇格した
昨年までの甲府は
上位にいい試合して
下位に取りこぼしていた
混戦のJ2
最終結果が昇格圏内なら
それで良い
337804☆あああ 2021/07/20 18:35 (iPhone ios14.6)
男性
↓その通り!監督次第。
↩TOPに戻る