過去ログ倉庫
338436☆ああ 2021/07/30 08:37 (SCV46)
今季は
ここまで連敗は1度 4敗しかしていない
リラを起用してから1敗
中断前4連勝
バヤ、河田が調子をあげている
須貝の復帰
三浦の2種登録、練習参加
コロナ感染、怪我人が復帰見込みがある
コロナ感染者が2人ですんだ
金井は放出したが戦力ダウンにはならない
中断中、戦術を高められる
これだけの好材料が揃っていて
コロナ禍で収入が落ちることが見込まれていれば
補強はしないよ
338435☆ああ 2021/07/30 08:32 (iPhone ios14.4)
確かに批判自体は悪いことではないですね。
だけど金井が昇格争いのライバル琉球に移籍したことに関しての批判は低レベルすぎませんか?
338434☆ああ 2021/07/30 08:29 (Pixel)
消滅危機を脱することができたのも、ちゃんと数値目標を立てて、クラブが必死に目標をクリアしようとする姿勢を県民が認めたから
お涙頂戴で、ただ応援してください、だけではさらに批判を浴びて本当に消滅していたと思う
338433☆ああ 2021/07/30 08:14 (iPhone ios14.6)
まず、批判は全く悪いことではないです。
そして、批判が起こる原因の一端は、クラブ側のビジョンの曖昧さ、情報発信力の低下にあります。
例えば「未来へ」や「SDGs」から、昇格への決意が読み取れますでしょうか。
開幕時に目標としていた平均勝ち点と現状の乖離について、どう考えてどう改善していくのか、クラブは言及していますか?
とにかく無批判に現状を追認してくれ、では逆効果どころか火に油を注ぐことになります。
都合の良いことばかりではなく、都合の悪いところも含めて、ファン・サポーター・県民と共有し合うオープンな姿勢がなれば成長はありません。
338432☆ああ 2021/07/30 08:00 (iPhone ios14.6)
試合してない期間になるとこんな話ばかりで。ここの板は…
338431☆ああ 2021/07/30 07:37 (iPhone ios14.6)
ここの書き込み見て笑えるあなたもたかが知れてるよ。
上から目線でわかってないって人を批判するのは簡単。
338430☆ああ 2021/07/30 07:13 (iPhone ios14.4)
ここの人達ほんと笑えるわw
補強がない、貧乏クラブ、琉球より魅力ない、
クラブの批判しか言わない。
自分は企業を経営したことあるの?
会社の組織のトップになったことあるの?
プロジェクトのリーダーやったことあるの?
小さなチームでリーダーやったことあるの?
きっと会社で重要な大役を任せてもらったことないから運営する側の壮絶さが想像出来ないんでしょう。
運営って近くで見てるだけだと何も分からんよ。自分で経験しないと。
そして批判はあまり良い効果をもたらさない。ましてや批判のレベル感が低い。ウチは琉球より魅力が無いから金井が移籍したわけではないよ。今季あまり試合に絡めていない金井が、一選手として試合に出て輝きを取り戻す為の覚悟の移籍なんだよ。もちろん甲府で出れれば一番良かった。でも選手人生は短い。チャンスを掴む為にはタイミングも重要なんだ。
皆さんもう一つ上の視点でクラブを見ましょうよ。
338429☆ああ 2021/07/30 04:48 (HW-01K)
何かうちの掲示板が1番につまらない‼️
何故に貶し合うのか‼️
県民性⁉️
338428☆ああ 2021/07/30 04:43 (iPhone ios14.6)
フロントが一生懸命頑張ってるのはわかるが、いつまで経っても貧乏クラブじゃない。
頑張ってることを評価されても、結果出ないと意味がないじゃん。ビジネスなんだから。
ここ数年でどれだけのクラブに予算規模を越されたと思うよ?
妄想ではないと思うけどね。
☆ああ 2021/07/29 15:34 (iPhone ios14.6)
事あるごとに批判しかしないお前らを企業が相手にするわけないじゃん。
少しは頭を冷やそう。
何が甘えてるだよ。
妄想だけで批判できるってすごいよな。
怖い世の中だわ。
338427☆あああのあ 2021/07/30 01:01 (iPhone ios14.6)
サイズのあるfw欲しいよなあ
(下の投稿はミスりました。すんません。)
338426☆あああのあ 2021/07/30 00:59 (iPhone ios14.6)
‘
338425☆ああ 2021/07/30 00:33 (SH-01M)
くびき、は、頸木でしたね
車両の前にはめて動かないようにするものだから、木
↩TOPに戻る