過去ログ倉庫
338608☆ああ 2021/08/01 19:41 (iPhone ios14.7.1)
フロントは言うことを聞かない監督は選ばない。
338607☆ああ 2021/08/01 19:40 (iPhone ios14.6)
今季はもう仕方ないですが
次は変なしがらみのない外国人監督が良いですね
338606☆ああ 2021/08/01 19:26 (iPhone ios14.7.1)
笑っちまうわ笑笑
338605☆ああ 2021/08/01 19:03 (SO-04J)
日本のプロリーグのトップカテゴリーに8年いたことはJ2が最高のクラブとは価値が明らかに違うと思います。
だから未昇格のクラブは借金してでもJ1をガムシャラに目指す。
上がればいいというクラブと上がって定着を目指すクラブに闘い方、戦略に違いが出るのは当然。
338604☆ああ 2021/08/01 18:59 (SO-04J)
レギュラーを引き抜かれたならともかく
サブとしても当落線上の選手が
出場機会を求めて移籍
天皇杯もなくなったなかで余剰人員を整理
浮いたお金を補強資金や勝利給
さらには重要選手の更新資金にするなら
それもクラブの判断としてありでしょ
違約金を満額払ったのなら問題ないわけだし
違約金をいくらに設定していたかにもよるけど
甲府だって金銭的なメリットはあったんだが
338603☆ああ 2021/08/01 18:52 (iPhone ios14.6)
金井本人の価値観は関係なくね?
試合に出れなかった選手が出場機会を求めることが不思議なことなのか?
こんなこと考えなくても理解できることだけどなぁ。
笑っちまうわ。
338602☆ああ 2021/08/01 18:38 (iPhone ios14.7.1)
甲府は名前が?
琉球と変わらないよ。
金井が行くチーム、去るチームくらいの違いじゃない?
338601☆ああ 2021/08/01 18:32 (SH-01M)
琉球は初昇格が目指せるポジション
ここを逃すと来年以降はチャンスないと思われる
甲府はJ1経験があり名前がすでにある
選手からもそれなりに評価されているから
来年以降も昇格のチャンスはある
ここで無理して経営を悪化させるリスクは取りにくい
338600☆ああ 2021/08/01 18:30 (iPhone ios14.7.1)
琉球はこのチャンスを逃したくないんだろうね。
うちはチャンスより赤字を気にしている。
ローンでの買い物はしない。
無いから買わない。
健全な会計で良いんだろうね。
338599☆ああ 2021/08/01 18:29 (SH-01M)
金園の上位互換の選手が理想
それが日本人だと金額的に無理
ピーク落ち、怪我持ちしか取れない
338598☆ああ 2021/08/01 18:27 (SH-01M)
韮崎工出身、レスリング文田、銀以上確定!
338597☆りく 2021/08/01 18:17 (iPhone ios14.6)
甲府に堀米の輝けるポジションは無い。
泉澤鳥海で二列目は十分。
リラと交代で後半30分間戦えるスーパーサブ。
ポストプレー型でなく、フォアチェックと
単騎カウンターが出来るスピード型のFWで
良いと思う。
バホスみたいなのが良いが、結局守備に不安が
あると伊藤さんは怖くて使えないので、
日本人で足が速いのが良いと思う。
338596☆ああ 2021/08/01 18:16 (iPhone ios14.7.1)
琉球は必死だね
一方ビンボーレはw
338595☆ああ 2021/08/01 17:57 (SC-02K)
どんな豊富な経験を持った監督来ても連勝できなきゃここではケチョンケチョンに叩かれるんだから、監督変えようって考えはいらないよ
338594☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/08/01 17:41 (iPhone ios14.6)
男性
伊藤ヴァンフォーレ最高!
↩TOPに戻る