過去ログ倉庫
339742☆CF 2021/08/09 22:55 (iPhone ios14.7.1)
男性
有田
いた?
339741☆ああ 2021/08/09 22:51 (iPhone ios14.6)
男性
今日関口にマークついていた選手は縦すごい警戒してたから、自信もって仕掛けろって言われても無理やろ
339740☆ああ 2021/08/09 22:49 (d-02K)
素人が監督をランク付けは笑うわ。
339739☆ぺぺ 2021/08/09 22:49 (iPhone ios14.1)
タオマフ
何とか引き分けに持ち込めて良かった。
勝ちたい試合だったけど、前半の甲府の時間で先制できなかったこと、トータルでは流れを握られてたことは改善しないといけないけれど、得点に向かう気持ちは感じられました。(DAZNだとどう観えていたかは分からないけど)
私事ですが、あだ名のタオマフが買えなくて、残念。試合前は列が出来てたので、試合後に行ったら、狙ってたものは売り切れてました。
再作成・再入荷は予定がないようで。
自分が応募して採用されたものはゲットしておきたかったけど、売り切れは嬉しい悲鳴かな。
339738☆ああ 2021/08/09 22:48 (iPhone ios14.4.2)
伊藤さんは失礼ながら石丸、奥野、實好レベル
勝利の方程式を知らず、J2でもパッとしないランクです
年俸も安くチルドレンを集めやすいので強化部は重宝しますが、ラクした代償はそれなりです
339737☆ああ 2021/08/09 22:46 (d-02K)
そんなもん相性とかもあるからな
339736☆ああ 2021/08/09 22:39 (iPhone ios14.7.1)
快進撃の山形は、甲府が追い付くのにやっとだった磐田にダブル食らわせてるんだよね
監督でチームが本来の力を出せるようになった好例だな
339735☆ああ 2021/08/09 22:38 (iPhone ios14.7.1)
男性 29歳
関口が1対1でも全然仕掛けなかったり、シュートも打たなかったのが気になった。自信持ってやってほしい。
リラは前半最初は良かったけど、自分に求められてることを理解できてないかも。有田もダメダメなら、バイヤか鳥海1トップにしたほうがまだ希望持てると思う。
後は現地ならではだけど、新井が後半後ろからめっちゃ声出してたのが意外でした。まだ軽いなあと思うプレーはあるけれど。
339734☆ああ 2021/08/09 22:37 (iPhone ios14.6)
連勝止まると毎回4試合くらい勝てなくなるんで次節の相模原戦は、クソつまらんサッカーしてもいいんで勝ってください。
339733☆ああ 2021/08/09 22:35 (iPhone ios14.6)
伊藤監督の良さもわかるが昇格できない以上は来年はいないだろう
339732☆ああ 2021/08/09 22:32 (iPhone ios14.6)
途中から出てくるFWが有田てのが結果も出てないし期待度が薄いな…
バイヤの方が何かやってくれそうな雰囲気はある。
339731☆ああ 2021/08/09 22:32 (iPhone ios14.7.1)
この時期になっても対上位の直接対決で勝てないチームが昇格することは、まず無い
339730☆ああ 2021/08/09 22:30 (iPhone ios14.7)
今日みたいに上位相手に粘って、中下位のチーム相手には着実に勝ち点3を積み重ねていくことで、昇格争いに絡むことは十分可能だと思う!
今日みたいな試合を負けなかったことは着実にチームが良い方向に変化していることを示してると思う!
339729☆ああ 2021/08/09 22:27 (iPhone ios14.7.1)
リラの良さもわかるが点を決められない以上は来年はいないだろう
339728☆もも 2021/08/09 22:25 (SOV39)
解説者のあの発言は不味いね
完全に私情を挟んでる
自分も最初はイラッと来たけど
感情を変換して
内容でも完勝してる応援してるチームがアディショナルで
追い付かれてしまって
ざまぁ
と思い自分の感情をコントロールしますた
↩TOPに戻る