過去ログ倉庫
342980☆ああ 2021/08/22 11:02 (HWV33)
泉澤は前半戦十分すぎるぐらい活躍してくれたし、そこを対策されて今まで通りに出来ないのは仕方ない。
そこを対策された時の別の策を考えられてないのが問題。中断期間で変わる事を期待してたが一向に泉澤に頼る。やること分かりすぎて相手は楽。今のままではどのチームにも対策されて勝てない試合が続く。。。
返信超いいね順📈超勢い

342979☆ああ 2021/08/22 10:44 (iPhone ios14.7.1)
なんで荒木を使い続けるのか理解不能。攻撃が良いって言われてるけど流石に守備が酷すぎて補えてない。左サイドの守備は本当に地獄。
返信超いいね順📈超勢い

342978☆ああ 2021/08/22 10:39 (Pixel)
個人種目のドリブル選手権やってるわけじゃないからな。
周りも少しチヤホヤし過ぎたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

342977☆ああ 2021/08/22 10:31 (iPhone ios14.7.1)
ゴールもアシストもない泉澤は百害あって一利なし
返信超いいね順📈超勢い

342976☆ああ 2021/08/22 10:23 (SO-04H)
采配も課題があるだろうけど「決めるところを決めないと」っていうのが昨日の一番の課題だと思う。
アウェイの千葉戦もPK決められずに引き分け、昨日も複数の決定機を逸して引き分け。たらればだけど、この2試合で決定機を決めていれば勝ち点が+4されていた。
采配の課題を追及するのと同じくらい、決めるところは決める、ミスはしないっていうことを選手一人一人が突き詰めないと勝ち点も積み上がらないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

342975☆あか 2021/08/22 10:23 (iPhone ios14.7.1)
というか伊藤監督は2019年の時は結構思い切った采配をしてた印象があるのにいつから決断を下すのが微妙になっちゃったんだろ。
2019年はウタカを意外と早い時間に諦めたり、引き分けてる段階でも後ろの選手を替えて4バックにしたり結構修正力あると思ったんだけどなぁ。
ウタカを替えて金園を投入し、その金園がゴール決めたアウェイ京都戦とか最高に痺れたし。

まああの時の前線の選手層と今じゃ全然違うから一概には語れないけど、少なくとも大胆に采配することがなくなった印象。
返信超いいね順📈超勢い

342974☆ああ 2021/08/22 10:21 (iPhone ios14.7.1)
ニュアサイドはちょっと笑った
返信超いいね順📈超勢い

342973☆ああ 2021/08/22 10:18 (iPhone ios14.7.1)
男性
本当に伊藤のサッカーが嫌い。大好きなことを嫌にされてる苦痛。頼むから早く辞めてくれよ!!
返信超いいね順📈超勢い

342972☆ああ 2021/08/22 10:14 (iPhone ios14.7.1)
結果論だけど、チャンスは作れても追加点が取れないならば宮崎(身長173)じゃなくて有田(180)かリラ(185)残しだったのかな
CF宮崎(鳥海)は攻撃面での面白さはあるけど、小さい甲府を更に小さくする諸刃の剣だからメンデスが居る試合限定かなあ
返信超いいね順📈超勢い

342971☆ああ 2021/08/22 10:05 (iPhone ios14.4.2)
相手がパワープレーに入ったときは、後ろの高さとか枚数より、むしろ前線にフレッシュな選手を入れて厳しくチェイスさせて、自由にロングボールを蹴らせない、というのが大事。
返信超いいね順📈超勢い

342970☆ああ 2021/08/22 10:04 (iPhone ios14.7)
泉澤とリラ併用はもうやめた方がいい
上位チームで(J1含め)走らない、球際ファイトできない選手を2人も使ってるチームなんかないよ、特に泉澤に関しては5050のボールをマイボールにしようとしないところは見ててどうかと思う
終始押し込まれるゲームになって当然。

返信超いいね順📈超勢い

342969☆ああ 2021/08/22 09:56 (SO-01G)
最後の交代
パワープレー対策で浦上の他に北谷有田入れたほうがよかったのかね
メンデスいないときの空中戦の弱さは仕方がないのかな
内容はともかく昨日の試合どうしたら逃げ切れたのかね
返信超いいね順📈超勢い

342968☆ああ 2021/08/22 09:56 (iPhone ios14.6)
監督は守り切ることは考えていなかったというが、じゃなんで浦上なんだよ、と言いたい
返信超いいね順📈超勢い

342967☆ああ 2021/08/22 09:41 (iPhone ios14.7.1)
海野さんみたいな本当になんとかしようとする人はもういない。後を任せた社長は全く使えない。というか何してた?
これは海野さんの人選ミス。

佐久間さんが社長になってどうかわるか。
一年じゃわからないが三年ぐらいで結果は出してほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

342966☆ああ 2021/08/22 09:41 (iPhone ios14.7.1)
新聞によると、1点を守り切るのではなく2点目を取りに行くだとか、練習中も檄を飛ばしたりとか、一見すると監督が正しい取り組みをしているような書きぶりだが、現実のゲームに一向に反映されない。
単純に監督としての指導力とか求心力が足りないのだろう。
そういう心構えを説くだけなら誰でもできる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る