過去ログ倉庫
343010☆ああ 2021/08/22 15:51 (iPhone ios14.7.1)
黄色い男
反抗も何も、ニキ投入したら嫌でもそうなるだろ。
343009☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/08/22 15:17 (iPhone ios14.6)
男性
今日上位が軒並み勝ったらもっと
荒れそう()
343008☆黄色い男■■■■■■■■■ ■ ■ 2021/08/22 15:07 (iPhone ios14.7.1)
なんか色々情報集めてると、荒木がいろいろ言ってそうだな
昨日の試合については監督は攻めて欲しかったが、反抗期イレブンは自分達で勝手に決めて守りに入ってしまった
これが真相です
343007☆赤鬼1号 2021/08/22 15:01 (Firefox)
男性
☆ああ 2021/08/22 14:53 (iPhone ios14.7.1)
そう言う選手もいれば、ホームで負けなくて勝ち点1取れたと喜ぶ監督もいる。サポとしたらホームでもアウェー試合でも悔しがるチームが好きだ。
343006☆ああ 2021/08/22 14:53 (iPhone ios14.7.1)
相手GKの新井なんて田口の暴言の時も味方、審判に「もういいから早く再開しろ」って言ってたし、土壇場で追いついて試合が終わった瞬間にも悔しがってた。
そういう選手・気持ちが必要なんじゃないか?
343005☆ああ 2021/08/22 14:40 (iPhone ios14.7.1)
全ては監督のマネジメント力不足の結果
さようなら伊藤監督
343004☆ああ 2021/08/22 14:33 (iPhone ios14.7.1)
ギクシャクしてるとか、しこりがあるなんて情報が流れてくればそりゃサポも見捨てるというか呆れますよね。
選手それぞれ思うところはあるのは理解出来るけど、それを我慢出来ないところまで来ちゃってるなら今後の修復は不可能でしょうね。
一体感の無いチームはもうその時点で終了です。
343003☆多数決を取る男 2021/08/22 14:33 (SCV36)
私なんかは、メインスタンドでみてるんですけど
ピッチを見つめる選手の真剣さ、一体感は
千葉の方がかなり上回ってた。
全員で念を送ってる感じで、早く突き放さないと
絶対にやられると思ってた。
だいたい、ソロモン一人にあれだけ危ない目にあわされてもて余してるのに、サウダーニャ入って凌げるわけないよな。それなのにあの采配だからな。
監督の出来の悪さが選手の覇気の無さ、気持ちの入って無さ→2点目を決め切れない弱さ、石にかじりついても失点しない気合いの無さ、に繋がってるよね。
343002☆ああ 2021/08/22 13:58 (iPhone ios14.6)
こういう状況下だからこそ
チームが一体感の象徴にならなきゃダメだよな
こんなじゃ見捨てられる
343001☆ああ 2021/08/22 13:57 (iPhone ios14.7)
男性
☆ああ 2021/08/22 13:49 (iPhone ios14.7.1)
みなさん、ここは切り替えて、コロナ対策に集中しましょう。
もはやノンキな球蹴りごっこに付き合っている場合ではないと思います。
自分や家族の命と生活を守る、今はこれに勝る正義はありません。
正しい危機感を持ちましょう。
県民が一体感を持って、コロナの危機を乗り越えましょう。
↑
↑
ノンキな球蹴りごっこなんてよく言えるな。
こういう人には二度とヴァンフォーレに関わらないでほしい。
343000☆ああ 2021/08/22 13:49 (iPhone ios14.7.1)
みなさん、ここは切り替えて、コロナ対策に集中しましょう。
もはやノンキな球蹴りごっこに付き合っている場合ではないと思います。
自分や家族の命と生活を守る、今はこれに勝る正義はありません。
正しい危機感を持ちましょう。
県民が一体感を持って、コロナの危機を乗り越えましょう。
342999☆ああ 2021/08/22 13:22 (SC-02K)
12:58
鳥栖は借金が凄いよ
342998☆ああ 2021/08/22 13:12 (iPhone ios14.4)
山日でも選手の意思統一とか一体感のことが課題として書かれているから、選手間で何かあったんでしょ
342997☆ああ 2021/08/22 12:58 (iPhone ios14.7.1)
いつまで、このクラブがあることの幸せって言ってるんだ。
鳥栖を見てみろ。
一歩づつで歩みが鈍かろうが、何だろうが前に進めよ。
後退しかしてないよ。
342996☆ああ 2021/08/22 12:57 (SO-01K)
昨日のような試合を、勝ちきれるないと無理ですね。
もう何試合、見たことか。
↩TOPに戻る