過去ログ倉庫
347566☆あか 2021/09/12 23:55 (SCV38)
解説も言っていたが終わらせ方に問題あり
3点差あったからいいもののの終盤あれだけロストしてたらやられる
野澤に関して言えば交代ででてミスは目立つし覇気がない
あれならベンチ枠の無駄
347565☆kofusoul◆QkRJTXcpFI 2021/09/12 23:48 (SC-52B)
忘れてはいけないこと
泉澤不在で結果が出ているのは喜ばしい事です。しかし彼が残した結果とチームに与えた物があるからこそ今がある事を忘れてはいけないと思いました。彼の離脱によって、彼の為にチームメイトが奮起している部分も結果に出ていると思います。残り数試合で戻れれば最後の苦しい場面できっとチームを助けてくれたことでしょう。それが不可能な今は1人でも多くの成長とチーム力の底上げを願うばかりです。
347564☆ああ 2021/09/12 23:42 (SO-01G)
言うても京都や磐田も相手のミスに助けられてるシーン多いよ
京都も阿倍拓がPK決めてれば逆転は難しかっただろうし磐田も千葉の自滅がなければそのままずるずる行きそうだった
そこにつけこめるのも強さなんだろうけど
2強と言っても絶対的強さはなくかなり紙一重で勝ちを拾ってるよ
347563☆あああ 2021/09/12 23:24 (A002OP)
2連勝は素直に喜ばしいが、正直相手のシュートミスに助けられた。(まぁうちもシュートミスで2点くらい逃してるが)失点してれば厳しい展開になってただろうから紙一重よ。京都や磐田のように勝ち切る、昇格に値する勝負強さはまだ差があるように思う
347562☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/09/12 23:21 (iPhone ios14.7)
男性
須貝は攻撃力もあるのが良いな。
関口ももちろん素晴らしいし。
あと少しで鳥海も帰ってくるだろうし
今年も大卒ルーキーは素晴らしい。
シャドー、サイドバック、ボランチは
層が厚くて良いですね。
長谷川も素晴らしかった。
ノリックも頑張れ!今年出てきたら
嬉しいけど期待してるよ!
347561☆ああ 2021/09/12 23:16 (iPhone ios14.7.1)
良さがあっても嫌いだから認めねーだけだよ。ほっとけ
347560☆ジジ 2021/09/12 23:14 (iPhone ios14.7.1)
火曜に長崎山形試合で引き分けなら甲府としては助かるな!どちらか勝つなら長崎ってとこだね!
しかし勝分負数が新潟とまったく一緒。やっぱりズッ友なんか⁇
347559☆ああ 2021/09/12 23:13 (iPhone ios14.7.1)
少ないタッチ数で流動的に動くようになりましたね。
それだけにオープンな展開になってからの精度に課題を残しましたが、原因は明確ですので修正のしようはあるでしょう。
347558☆ああ 2021/09/12 23:12 (iPhone ios14.7)
山田の良さがわからない?
とりあえず京都戦の1点目見てこい
347557☆ああ 2021/09/12 23:09 (iPhone ios14.7.1)
好調な右が封じられるようなことがあっても、そうなりゃ長谷川と須貝の左が黙っていないだろう。
347556☆ああ 2021/09/12 23:05 (iPhone ios14.7.1)
ボール捌きなら野澤の方がうまいよ!
347555☆ああ 2021/09/12 22:59 (Chrome)
今日の山田の良さがワカラン甲府サポが居るなんて信じられんわ
チャラいイメージだったけれど、あんなにボールさばきが出来るなんてちょっとビックリ
347554☆りょ 2021/09/12 22:54 (iPhone ios14.7.1)
群馬は宮崎対策されてたようだけど。そうなんですかね?見てる限りではそんな感じしなかった。
347553☆ああ 2021/09/12 22:50 (iPhone ios14.7.1)
今日のリラのゴール、三平っぽかったね。
以前ならあそこに詰めてなかったと思う。
もう一つ、みんなリラを経由するとき、少し優しくパスしてるんだよな、トラップ苦手だからか。
ただそれができるのは、リラが少し自分で降りてきたり、サイドに流れながら前向きに走って受けるからなんだよな。
周りもリラもCFWが機能するように動けてる、そしてミスを恐れずシュートを打ってる。
今日も凄く見てて楽しかった。
347552☆ああ 2021/09/12 22:49 (iPhone ios14.6)
「好き嫌い」と「良い悪い」の区別つかないの草
↩TOPに戻る