過去ログ倉庫
348553☆ああ 2021/09/19 16:07 (iPhone ios14.7.1)
信じるしかない!
348552☆ああ 2021/09/19 16:07 (iPhone ios14.7.1)
信じるしかない!
348551☆ああ 2021/09/19 16:06 (SO-04K)
昨日のリラのPK蹴った時の
ライン上でのメンデスは腰に手をやり一歩も動かず(笑)
「リラ、お前なら余裕っしょ」
こんな感じでしょうか?
348550☆ああ 2021/09/19 16:06 (iPhone ios14.7.1)
有田を普通に使わないんならバヤを入れるべき。
野澤のシャドウ起用は守備固めだとしてもサンドバッグにされるだけ。それなら推進力あってキックも良いバヤを途中から使うべきでしょ。
348549☆ああ 2021/09/19 15:52 (iPhone ios14.7.1)
得点こそPKの1得点でしたが、引き続き全体としてやりたいサッカーはできていましたし、十分に見応えのあるものでした。
348548☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/09/19 15:42 (iPhone ios14.7)
男性
ふじざくらは準優勝ですよ
348547☆FCコロナ 2021/09/19 15:40 (iPhone ios14.7.1)
FCふじざくら、見事優勝。
ヴァンフォーレ甲府も昇格目指そう。
山梨にサッカー旋風を。
348546☆そら 2021/09/19 15:38 (SC-02K)
河田のミスキック
おそらくキックがそのままタッチを割ったのが続いた事を言ってる人達が何人かいらっしゃいますが…自分はそんなに気になりません。
理由は、雨の中でそれまでのキックから急に変えたからだとおもってるからです。
あの場面は三平と中村が投入された直後からのプレーです。
それまではキックオフからずっとリラをターゲットにCBのところで競ってました。
三平に代わってからは、高さでは敗けてそのまま弾かれ繋がれると相手のチャンスになるので、敢えて相手のSBと中村のところで勝負していて、より競り勝てる可能性のところで勝負し、例え競り敗けてもイキナリ相手のチャンスにはなりえないギリギリのところを狙ったためにタッチラインを割ったのだと自分は思います。
こんな見方もあるよと参考になれば幸いです。
長文失礼いたしました。
348545☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/09/19 15:10 (iPhone ios14.7)
男性
泉澤の時のサッカーも良かったけど
今は前線の流動性が凄くて見ていて
楽しい。このチームは若いし自信を
もったら過信しなければどんどん勝って
いきそう。
348544☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/09/19 15:06 (iPhone ios14.7)
男性
甲府のTwitterに有田についての
コメントしている人失礼すぎじゃない?笑
相模原と秋田も馬鹿にしてる。
348543☆ああ 2021/09/19 15:05 (iPhone ios14.7.1)
いやほんと4枚目の画像はどういう状況なのかすげー気になるw
348542☆ああ 2021/09/19 15:02 (iPhone ios14.7.1)
twitterの4枚目どういう状況?相手キーパーどこにおるんや
348541☆ああ 2021/09/19 15:00 (iPhone ios14.7.1)
内藤くん出てるやん!大卒やMJが来年もできるだけ残って内藤くんが戦力化して若手中心の将来性のあるチームになったら良いね
348540☆ああ 2021/09/19 14:51 (iPhone ios14.7)
得点の練習生って高崎?
348539☆いい 2021/09/19 14:47 (iPhone ios14.7.1)
清水さんはJ1ですよ…
失礼ですよ…
↩TOPに戻る