過去ログ倉庫
348746☆ああ 2021/09/22 19:46 (SC-02K)
来年は一席空けての自由席復活してほしいな。でもその都度席座らせないお知らせ全部置くの大変なのかな?
348745☆ああ 2021/09/22 19:40 (iPhone ios14.7.1)
泉澤抜きでも3連勝している監督にそこは任せていいと思うよ
348744☆あい 2021/09/22 19:20 (iPhone ios14.7.1)
スタートから荒木ボランチとは言ってないだろ
348743☆ああ 2021/09/22 18:56 (iPhone ios14.7.1)
鳥海と関口が復帰すると、交替枠も含めて多少は遣り繰りがラクになるだろう
348742☆ああ 2021/09/22 18:42 (iPhone ios15.0)
岡西どうしたん?
348741☆ああ 2021/09/22 18:24 (iPhone ios14.7.1)
正直、相手は荒木を奪いどころだと思って来るから確かにそこを関口にスタートにしても良いね
348740☆ああ 2021/09/22 18:24 (iPhone ios14.7.1)
中北地域ってどの辺りのことを言うの?
郡内民の俺にはその区切りが全然分かってない。
348739☆ああ 2021/09/22 18:09 (iPhone ios14.7.1)
荒木ボランチとか簡単に言ってる奴らなんなの笑
山田と野津田のボランチを崩して荒木を入れるの?
どう考えてもきついだろ。
荒木がボランチをやったとしたら、パス繋げない守備がザル、身長小さい、ロングスローやる時に真ん中が空いてしまうのでカバーが必要
良いことないだろ。
348738☆あい 2021/09/22 17:36 (iPhone ios14.4)
須貝は90分使いたいよね
あくまでも俺の意見だけど、先発は関口で前半からガンガンいって後半途中から荒木が出れば面白いんじゃない
348737☆あああ 2021/09/22 17:15 (iPhone ios14.7.1)
森スカウトも須貝が戻ってきたら荒木を中盤に
回せて、すごい走力になるって言ってた。
でも、荒木が今の中盤を超えるのか?というと
誰と変えんのよ?となる。
それくらい実は中盤とサイドの陣容は厚い。
トップが突出して薄く、CFも足りない。
ここが大卒も補強ポイントだが、年末にはまた
引き抜かれるからね、、、
フロントも判断難しい
348736☆ああ 2021/09/22 16:53 (iPhone ios14.7.1)
まずは有田に頑張ってもらおう
今のやり方ならハマる余地はあると思う
348735☆ああ 2021/09/22 15:47 (iPhone ios14.8)
比較対象が2012のダヴィは酷
348734☆ああ 2021/09/22 14:58 (iPhone ios14.7.1)
荒木は攻撃は良いけど守備がJ2でもあのレベルの酷さだから多分J1だったら多分突っ立ってるだけのレベルだろうね。大宮戦は相手のクオリティが結構低いから助かったけど。
348733☆ああ 2021/09/22 14:28 (iPhone ios14.8)
荒木はここで評価されてるよりずっといい選手だよ。
怪我もなく、90分走り続け、ロングスローもいける。
パスもチャレンジする回数が多いからミスが目立つだけ。現にアシストも多い。
ただ守備はプロとは思えないほど酷いな。サイドでしか使われないのも納得できる。
348732☆あうう 2021/09/22 13:57 (iPhone ios14.7.1)
荒木をボランチに回して野津田をシャドーにする手もあるね。後半途中からの迫力として物足りない部分があるので鳥海が万全になるまではそれも見たい。初めての怪我はしっかり時間をかけてでも完治して欲しい
↩TOPに戻る