過去ログ倉庫
349615☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/09/25 16:59 (iPhone ios14.7)
男性
新潟さん勝ってその言葉はきついっす。笑
349614☆あり 2021/09/25 16:58 (SOV36)
3〜4試合おきにやるバカ采配、あれ何なん?
349613☆ああ 2021/09/25 16:57 (iPhone ios14.7.1)
伊藤彰を選んだフロントのセンスの無さ。
349611☆アル 2021/09/25 16:57 (iPhone ios15.0)
まだまだお互いに諦めず頑張りましょう。久しぶりにJ1並みの試合痺れました。両者に拍手!
349610☆ああ 2021/09/25 16:56 (iPhone ios15.0)
今の新井を叩くところないだろ
ボールを持つなとは常に思うけど画面からもライン上げろと指示してる新井の声聞こえてるしあそこに今山本入れるよりよっぽどいいわ
349609☆ああ 2021/09/25 16:54 (iPhone ios14.4.1)
伊藤がつくった可変システムは良いが、それをしている新井が無能すぎる
普通に戦力外レベル
349608☆あか 2021/09/25 16:50 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/09/25 16:44 (SO-04H)
伊藤監督の3年間は無駄だった、って人もいるけど、個人的にはそうは思わない。
ドン引きからの転換にうまくいかず低迷した吉田体制、全く方向性の違う上野体制を経て、ラインもちゃんと上げ下げするしプレスにも行く、つないで連携で崩す場面も出せるようになった。
ある意味じゃようやく普通のサッカーがちゃんと出来るようになってきたと思う。
昇格を目標にして3年間果たせなかったんだから、結果契約満了になってもそれは妥当。
ただ、強化部はこの三年の積み上げを無駄にせず、チームの形を考えていってほしい。
↑↑↑
全く同意見です。
無駄とは全く思いませんし、2016〜2018くらいの方が絶望感は大きかったです。
ただ伊藤監督じゃ昇格が難しいって意見もわかります。
この戦力で戦わなければならない伊藤監督も可哀想ですし。
349607☆ああ 2021/09/25 16:50 (iPhone ios15.0)
さすがに山本投入したときはびっくりしたわ
349606☆ああ 2021/09/25 16:47 (SH-04L)
公式に糞リプすらするきもおきない。残り試合適当にやってればいい
349605☆甲府 2021/09/25 16:47 (A001XM)
京都戦での喜びが懐かしいなーw
349604☆ああ 2021/09/25 16:46 (iPhone ios15.0)
Twitterではまだ終わってないとか言ってる奴いて笑うわ
もう終わりですよ?
349603☆甲府 2021/09/25 16:45 (iPhone ios14.6)
もうさすがに伊藤彰は解任して欲しいです。
349602☆ああ 2021/09/25 16:44 (SO-04H)
伊藤監督の3年間は無駄だった、って人もいるけど、個人的にはそうは思わない。
ドン引きからの転換にうまくいかず低迷した吉田体制、全く方向性の違う上野体制を経て、ラインもちゃんと上げ下げするしプレスにも行く、つないで連携で崩す場面も出せるようになった。
ある意味じゃようやく普通のサッカーがちゃんと出来るようになってきたと思う。
昇格を目標にして3年間果たせなかったんだから、結果契約満了になってもそれは妥当。
ただ、強化部はこの三年の積み上げを無駄にせず、チームの形を考えていってほしい。
349601☆かか◆CZwFL0T92w 2021/09/25 16:44 (Chrome)
男性 Σ歳
伊藤、森保監督の様に臣を途中投入し負けたと言う事をノートにメモって置いて下さい。 之で何回目ですか?
349600☆ああ 2021/09/25 16:43 (iPhone ios15.0)
公式ツイッターへのリプ
遂に暴言すらなくなって草
みんな呆れ返ってるんだよ
↩TOPに戻る