過去ログ倉庫
350071☆ああ 2021/09/29 10:59 (SH-01M)
伊藤監督の消極的な采配は残留争いするクラブでは相性がよいでしょう。甲府J1時代の監督ならハマったかもしれない。J2でも下位クラブの指導者ならハマるかもしれない。
でも、昇格するのに必要なのは勝ち点1の積み重ねではなく、勝ち点3を掴み取る勇気。これが決定的にかける監督だから今の甲府にははまらない。

昇格レースに参戦する気がないなら、もっと得点シーンの多い攻撃的なチームを作り、エンターテイメントとして成立させてくれ。それならば昇格希望ではなく別の楽しみ方をするので。エンターテイメントを犠牲にして闘うなら、勝ちきる采配をしてくれ。
どっちつかずで両方失う状況なら監督交代、もしくはフロント一新すら必要かもな。
返信超いいね順📈超勢い

350070☆ああ 2021/09/29 09:59 (SC-02K)
伊藤監督はJ1向きだよね。どんな相手にでも安定して戦えるから引き分けの確率が高くなる。結果J1残留しやすい。でもJ1昇格して伊藤監督だったら明らかに残留狙いになるな
返信超いいね順📈超勢い

350069☆ああ 2021/09/29 09:18 (iPhone ios14.7.1)
ミラクルおきてくれ
返信超いいね順📈超勢い

350068☆ああ 2021/09/29 07:58 (SO-04H)
甲府の戦力はJ2の中でも上位と言うわけではないけど、その戦力と成績を考えたら伊藤監督はよく頑張ってくれた方だと思う。
3年間昇格を目標にして果たせなかったから批判は当たり前だけど、出した結果はちゃんと評価してあげるべきだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

350067☆ああ 2021/09/29 01:09 (iPhone ios14.8)
5位と4位って中位なの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る