過去ログ倉庫
350227☆ああ 2021/10/01 12:50 (SCV46)
飯島君は
J2クラブとの争奪戦の上
獲得らしいけど
その中で
最上位、J1経験クラブが
甲府だけなら
甲府選ぶか
350226☆ああ 2021/10/01 12:49 (iPhone ios14.7.1)
泉澤はまた皆さんの前でプレーできるようにリハビリ頑張るって言ってるし残るんじゃ無いかな
怪我してるから下手に移籍するより来年は甲府に留まったほうが良いと考えると思う
山梨気に入ってるみたいだし
メンデスも甲府が好きって言ってるしね
この二人は残って、大卒や山田、MJあたりがオファーあると予想
350225☆ああ 2021/10/01 12:44 (iPhone ios14.7.1)
法政と良い関係を築きつつあるかな
350224☆ああ 2021/10/01 12:44 (iPhone ios14.7.1)
野津田は若い頃から広島で期待され続けて、左利きでFKも蹴れて、本田圭佑の後継者って言われてたからな リオ五輪のバックアップメンバーだし 順当に行けば海外に羽ばたいていてもおかしくなった 広島が欲しがらなくても他のJ1からオファーがあると思う
350223☆ああ 2021/10/01 12:40 (iPhone ios15.0)
塩谷が戻ってきちゃったけど、今津は大丈夫か?ベンチも難しくなりそう
350222☆ああ 2021/10/01 12:37 (iPhone ios14.6)
野津田を完全で獲得してほしいな…難しいかな。。
350221☆ああ 2021/10/01 12:35 (iPhone ios14.7.1)
チームがめちゃくちゃ若返りそうだな
350220☆ああ 2021/10/01 12:34 (iPhone ios14.7.1)
単刀直入にいうと今年加入した選手は大卒の方が戦力になっていた
下手な補強で金かけるより、より多くの大卒に声をかける、コスパも良い それが優秀なスカウトを最大限に生かす方法
佐々木、稲垣、吉田、伊東らを発掘してるんだから大卒チームとして胸を張って良い
350219☆ああ 2021/10/01 12:27 (iPhone ios14.7.1)
飯島くんと平河くんは学年違うし、説明が付くとか付かないとかの話ではないでしょ。
飯島くん加入が何故1学年下の平河くんを取らなかった理由になるのか。
三浦くんが異例なだけ。
350218☆ああ 2021/10/01 12:24 (Chrome)
高崎ひろ君といえば、甲府時代日食があった時に偶然サンニチに背の高い彼女(多分今の嫁さん)と一緒に写真に写ってたことを思い出す
350217☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/10/01 12:00 (iPhone ios14.7)
男性
飯島陸くんは身長が低いけど
鳥海も同じくらいで活躍しているし
高校の時のイメージが強いから凄い
楽しみ。太田以来の大卒FW嬉しい。
350216☆あああ 2021/10/01 11:51 (A002OP)
ここまできたら狙って陸を獲得してるようにしかみえない(笑)
山田陸、中山陸、野澤陸、飯島陸、、、
完全に狙ってるでしょ?(笑)
350215☆あああ 2021/10/01 11:43 (A002OP)
青学の大竹君はどうなったんだろう?飯島君と同様にデンチャレ関東選抜とかにも選ばれてたけど
350214☆でし 2021/10/01 11:42 (SH-53A)
2トップにして欲しい。
1トップに求められるレベルが高い。高くないと、今の伊藤サッカーだと厳しい。また、541守備からの1トップへのサポートや攻撃への切り替え・スピードが課題。
350213☆ああ 2021/10/01 11:38 (iPhone ios14.7.1)
法政大の後輩も甲府での先輩の活躍を見て、刺激をもらってるんじゃないかな。
↩TOPに戻る