過去ログ倉庫
351752☆uno 2021/10/15 20:46 (Chrome)
監督交代に関して
実績のある監督は、高くて雇えない
っていう現実を考えずに意見を言う人が多すぎますね
実績は少ないが情熱のある監督
ユースやコーチなどで実績を積んでいる人
この中から
甲府の立ち位置や予算規模をを受け入れてやってくれる人を探すしかない。
伊藤監督より良い人材が見つかる可能性のほうが圧倒的に少ない。
甲府の予算でこの順位なら
(甲府サポ以外の)普通の人は監督に問題があるとは思わない。
監督に責任を擦り付けて首にするようであれば、
仮に交代しようとしても
次の監督を受けてくれる人はいないでしょ
選手にとってもステップアップのためのチーム
監督にとってもステップアップのためのチーム
自分の好きな甲府だから腹が立つ人もいるのかもしれないけど
海外 2部の地方チーム(フラムとかQPR、レバンテとか)が2部で4位とか5位だとしても
ひどい順位だとか、監督が悪いとかではなく
もっと冷静に受け止めることができると思う。
ま、監督批判する人は、それだけ甲府に一生懸命なのかもしれませんが
351751☆甲斐源氏◆aATpbJGovQ 2021/10/15 20:42 (iPhone ios14.7)
男性
金沢に行く人、多いのかなぁ?
コンビニでチケット買えない!😭
351750☆ああ 2021/10/15 20:33 (SC-02K)
18:39
大丈夫。負け始めたらまたうようよ出現してくるよ。今は勝ってるからそもそも批判は少ないよね
351749☆ああ 2021/10/15 20:22 (d-02K)
批判的な人の多くが関心を失ってしまい、現体制に無批判な人だけが残っている印象。
↑
自分が正しいと思っている人だから都合よく捉えてるけど
関心を失っている人はそんなに居ないと思うがな。
351748☆ああ 2021/10/15 20:08 (SCV46)
汚いプレイと激しいプレイは違うし
汚いプレイヤーって聞いて
最初に思い出すのは
大久保嘉人かな
小出の腕ロックで
ダメなプレイ
サッカー選手としての品位にかけるプレイ
かなり叩かれてた
でも
Jからは何のおとがめもない
351747☆ああ 2021/10/15 19:22 (iPhone ios15.0.2)
聞く耳持たずに、アンチだなんだと決めつけてきたから仕方ない
351746☆ああ 2021/10/15 18:39 (iPhone ios14.8)
批判的な人の多くが関心を失ってしまい、現体制に無批判な人だけが残っている印象。
そういうもんだと言ってしまえばそれまでの話だけどね。
351745☆ああ 2021/10/15 17:54 (SCV46)
でも
欧州で優秀な監督は
成績が悪くなれば
直ぐに首切られて
直ぐに次のクラブを指揮しているのも事実
モウリーニョなんて
今どのクラブにいるのかわからない位
クラブが切り替わる
351744☆ああ 2021/10/15 17:43 (iPhone ios14.8)
じゃあ優秀な監督って誰ですか?
351743☆ああ 2021/10/15 17:38 (iPhone ios15.0.2)
欧州サッカー見ても、同じ監督が何年もやるってのは減ってて数年スパンで入れ替わってるよ。それに、優秀な監督はすぐに結果出すし。
351742☆ああ 2021/10/15 17:33 (iPhone ios15.0.2)
苦手そうな松本、長崎あたりに勝って3位4位フィニッシュできてようやく続投かどうか議論できる感じでしょ
5位以下なら問答無用で解任でいい
351741☆一刻者◆GwUePpOLNU 2021/10/15 16:43 (SC-02H)
毎年主力が抜かれて、1からのチーム作りを余儀なくされる現状であれば、来期、ファーガソンがやったってクロップがやったって同じだと思う。
来期上がるための「最大値」は、伊藤監督続投&現有戦力を最大限慰留し+αの補強をすることに尽きる。
351740☆ああ 2021/10/15 16:15 (iPhone ios14.7.1)
ビルドアップ上手いって言うCBは大体縦パス狙いすぎてかっさらわれることや相手が近くに居るのにその選手に出したりして奪われるから、大和はそういう選手じゃないことを願いたい。
351739☆ああ 2021/10/15 15:54 (SH-01M)
今年のホームでの勝率、もしコロナがなくて、毎試合観客が制限なく入れられていたら、もしかしてサポが増えたかもしれない。
それくらいホームでは強かった。コロナ、悔しいな。
351738☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/10/15 15:44 (iPhone ios14.7)
男性
武田を出してくるほどマニアックなので
京都サポが書き込んだんじゃないですか?笑
↩TOPに戻る