過去ログ倉庫
352502☆ああ 2021/10/18 23:15 (SO-04J)
不本意なバックパスって、自分の意志に反して誰か(自軍の監督やコーチの場合もあれば、相手選手の場合もある)にやらされているってこと?
それともその選手自身の不注意の書き間違い?
監督やコーチが支持しているのは何でも下げろ、ではなく、前に出しどころがなく詰まったらやり直せ、って意味だろう。
相手選手にそうさせられたなら、前に出せるところはないように守られているわけで、それこそ前にパスしたら奪われる不用意なパスになるね。
バックパスでよくないのは、前も後ろも選択肢があるのに、逃げのバックパス、前が見えてないバックパス。両方選択肢があるなら、迷ったら前、は正解かもしれないけど、無理に前に出して奪われるのはそれもナンセンスでしょ。
352501☆あさげ 2021/10/18 22:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
スタジアム観戦のマナーは大事
しかも、コロナ禍でまだ油断出来ない。野次とか自己満解説とかやめて欲しい。
352500☆ああ 2021/10/18 22:24 (iPhone ios15.0)
オヤジのヤジ解説はどこもそんなもんな気がする
352499☆ああ 2021/10/18 22:09 (iPhone ios15.0.2)
お経チャント、オヤジの野次、解説
JITスタはなかなかの地獄だよね
352498☆いい 2021/10/18 21:30 (iPhone ios14.7.1)
たしかに
来てくれるだけでありがたい
けどさ
お願いだから
自己満の自己解説は正直
家でやって欲しいんです
ずーっと聞かされる身にもなって欲しい
です
試合に集中出来ん
やっぱ周りの事考えるべきだと思います
スタジアムに来たのなら…
それがマナーってやつだと思います
352497☆あぁ 2021/10/18 21:23 (iPhone ios15.0.1)
YouTube
平畠さん達、伊藤さんベタ褒めだね
ちょっと嬉しいな
伊藤さんの持つネットワークも含めた監督力を評価してた感じ
宮崎、河田、山田、荒木も良い評価
来期もこのメンバーでの更なる成長を見たいと思ったよ
352496☆あああああ 2021/10/18 21:18 (iPhone ios15.0.2)
勝って喜び、機嫌が良くなり
負けて文句を言い、週末まで気が重い。
やっぱりヴァンフォーレがある
生活って素晴らしいですね。
352495☆甲府パンダ 2021/10/18 21:12 (iPhone ios15.0.2)
公式YouTubeの雰囲気良いねー。ヒーローインタビュー後の、関口と須貝の会話良いねー。皆さん公式YouTube観てみてください。あと8連勝出来ると思えるから!
352494☆ああ 2021/10/18 20:43 (iPhone ios14.8)
ここ最近、危なっかしいバックパスなんてありました?少なくとも散見はされないと思いますが。。
352493☆ああ 2021/10/18 20:29 (SH-04H)
赤鬼1号さんの不本意とは、不用意、苦しまぎれの危なかしいパスの事だと思います。
当然の感覚だと思いますが。。
すみません、私も50歳になる老人で、おやっさんです。
352492☆ああ 2021/10/18 20:09 (SC-02K)
ウイングバックがボールを持っていて前にスペースがあると、「上がれ上がれ!」って大声で叫ぶおやっさんもいたよね。途中で止まると「なんで空いてるのに上がらねーんだよ!」ってキレる。あれ聞くと可哀想に思えたよ。特に松橋とか。そんなに何度も走ったら体力もたねーよって言いたかったな
352491☆後5日 2021/10/18 20:05 (L-03K)
一昨日の勝利がエネルギーとなり今日1日仕事を頑張る事ができました‼️そして気持ちは長崎戦に向かっています。最終節その日迄絶対に彰メンデス。
352490☆uno 2021/10/18 19:48 (iPhone ios15.0.2)
YouTube
平畠フットボールクラブ
(j2専門チャンネル)
今回の9月のベストイレブン
必見です。
352489☆ああ 2021/10/18 19:47 (iPhone ios14.7.1)
スタジアムにいても、バックパスすると、罵声あげたり、ため息ついたりする人って、だいたいご老人なんだよね。何でだろう。
まあでも、近くにいるとあまり気分は良くないんだけど、スタジアムにきてくれるだけ有難いと思うんだよね。
そういう層も甲府を支えている大切な人たちだからさ。
352488☆ああ 2021/10/18 18:06 (iPhone ios14.7)
甲府の試合見てて不本意なバックパスってそんなにないと思う
柴崎のはパスの選択肢が他にある中でだから不本意であってると思うけど。
言い方悪いかも知らないけど多分そういう人って縦パス引っ掛けて奪われたら「そんなとこ出すな」
後方のパスしたら「後ろになんかパスするな」って言うタイプだと思う。
↩TOPに戻る