過去ログ倉庫
354923☆いろはにほへと 2021/10/31 22:55 (Chrome)
岡山戦、行く人!
354922☆ああ 2021/10/31 21:50 (iPhone ios14.8)
↓同意
監督はもちろん練習でのコンディションやパフォーマンスで選んでるんだから、メンバー外の選手を出したところでって話だよね
354921☆ああ 2021/10/31 21:08 (iPhone ios14.8)
ここの一部のサポって、中山とかバヤとか高崎とか、使われてない選手をやたら美化して期待する傾向あるよね。あたかも出てる選手より力があるかのように書き込むし。
出てないのはそれが実力だからだよ。出てるのは、出てない選手より実力なり調子が上だからだよ。
確かに有田が活躍したかと言われればそれは微妙だけど、メンバーに選ばれもしない高崎を引き合いに出して有田を批判するのは理解できない。まぁじゃあ何で高崎を取ったんだって話だけど。。
354920☆ああ 2021/10/31 21:02 (iPhone ios15.0.2)
今日の岡山はオーストラリア代表のデュークが出場停止で居なかったけど、水曜日は出場できるから上門とデュークは特に要注意。あと清水から来た石毛も。
354919☆ああ 2021/10/31 19:32 (SC-02K)
残り6試合で今よりも活躍するかもしれないのでMVPは決められません。てか今聞く質問じゃないです。それと今から活躍する選手を自分の目で注目しながら見た方がいいよ
354918☆ああえ 2021/10/31 19:14 (F-41B)
今年の甲府で、@MVP、A若手で1番活躍した選手、Bその他活躍した選手何人でも
教えてください。
その選手に注目して試合を見たいと思います
354917☆ああ 2021/10/31 18:51 (SO-04H)
単純に高崎のコンディションが上がってない、もしくは連携が取れないから有田より期待できないって話じゃないかな…
練習見学もない今、どのくらいプレー出来るか外からは判断できないのに、高崎を使わなかったことで監督の限界を決めるのは流石に短絡的だと思う。
354916☆ああ 2021/10/31 18:51 (iPhone ios14.8)
荒木の役割をこなせる人は今のうちにはいないよ。
後継者が三浦でしょ
354915☆ああ 2021/10/31 18:46 (Pixel)
タラレバで 心を癒やす 甲府サポ
戻らぬ勝ちを 虚しく嘆く
354914☆あああ 2021/10/31 18:23 (iPhone ios14.7.1)
昨日の試合、結果は変わらなかったとは思うものの、有田じゃなくて高さのある高崎の方が相手は嫌だったと思う。小兵テクニシャン揃いのヴェルディには。
でも気を使ったんだろうね。有田のモチベーションに。
そこがアキラの限界なんだよなぁ。
結局、みんなが思った通り見せ場ゼロで終了。
素人目にも有田のどこが脅威になるのかわからない。
354913☆ああ 2021/10/31 18:20 (iPhone ios14.8)
バックパスが時間が勿体無いって発想はないわ。たぶんボールしか見てないんだね。
何のためにサイドにボールをやっているかってわかりますか?相手を動かすためですよ。
こちらの陣形に合わせて、相手もきっちり守ってきてるので、相手の陣形を崩すために、ボールを動かしてるんですよ。なので相手の守備がズレるまで、何度もサイドチェンジを繰り返すんです、時間をかけてでも。
そんな簡単にポンポン前に攻めろってスポーツじゃないですよ、バスケじゃないんだから。
354912☆あああ 2021/10/31 18:20 (iPhone ios14.7.1)
関口は確かに最近攻撃で手詰まり感あるよね。
荒木と比べると。
最初の頃はもっと前へ前へ出て行ったけど、
最近は前を閉じられてバックパスパターン。
ちょっと個で突破できるほどのテクニックやスピードが無いのかもしれない。
でも内田とかも個の突破力的にはそんななかったイメージあるし、そういうタイプといえばそうなのではないかな。
その分、4バックでもバランスよく攻守をこなせるタイプのような気がします。
でもそんなに個の能力に差はない様に思える須貝の方がもう少しゴリゴリ攻めますね。
354911☆あああ 2021/10/31 18:13 (iPhone ios14.7.1)
城福さんはムービングフットボールというキャッチコピーで攻撃的イメージあるが、実績としては攻撃は強力な個任せ以外に成功事例なし。
甲府時代に広島を参考に5バックを作り、間で東京挟むも、解任されて、結局本家の広島へ。
甲府の面子で攻撃サッカーを作りつつあるアキラの方が伸び代含めるとありかなぁと。
もちろん城福さんのカリスマ感は認めるが、甲府の頃もサッカー的にはキジェ湘南の方が上だなと思っていた。
354910☆埼玉だけど甲府サポ 2021/10/31 17:38 (S3-SH)
城福さん
どこかで解説してくんないかなぁ
354909☆ああ 2021/10/31 17:35 (iPhone ios14.8)
戦術じゃなくて、相手の守備と技術の問題。
縦突破されないように、相手も守ってるからだよ。逆に考えてみろよ、甲府だって相手WBに縦突破されることなんて、1試合に数回しかないよ。
高い位置で前向きに受けれたときだけ、縦突破を試みるって感じだよ。じゃあ常に高い位置取れって言うやつがいるかもだが、WBの裏を取られたら致命的なので、そこは常にせめぎ合い。
泉澤くらいだよ、相手の守備があっても高確率で縦突破できるのは、それは彼のスーパーな技術があるから。
↩TOPに戻る