過去ログ倉庫
354893☆レスラー 2021/10/31 13:12 (Chrome)
3位はたしか500万です。

けど、甲府はここから6連勝→85
京都はここから3勝1分け2敗(2敗のうち1敗は直接対決の磐田)、もしくは2勝4分け→85
得失点差勝負でこっちが昇格もぎ取る。
返信超いいね順📈超勢い

354892☆ああ 2021/10/31 13:05 (iPhone ios14.7.1)
ドゥドゥ復帰はまず無いだろうけど、
仮にドゥドゥがいたとして、怪我で離脱しても今は替えが効くんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

354891☆ああ 2021/10/31 13:02 (iPhone ios14.6)
3位になればお金ちょっと入るんだっけ?
バヤを切ってドゥドゥ戻すのは… リラとドゥドゥ最高じゃん。
無理かな。
返信超いいね順📈超勢い

354890☆ああ 2021/10/31 13:01 (iPhone ios14.8)
>サッカーのシステムとしては
城福監督<伊藤監督

城福時代は引きこもりのイメージが強いからそう思うのかもしれないけど、本来はムービングフットボールが、やりたいサッカーだから

>その分、適材適所や割り切りさ
城福監督>伊藤監督

これが伊藤監督にあれば、戦術ウタカで昇格できてた、まあ戦術ダヴィの時はフェルナンジーニョ(だっけ)が居たけど
返信超いいね順📈超勢い

354889☆ああ 2021/10/31 12:45 (SCV46)
鈴木啓太のYouTubeで
佐藤寿人との対談で
ジェフユースの時
臣がトップ下やってたなんて
ボランチかと思っていた

臣が出場停止の試合に
寿人が代わりに出て
結果をだしてから
サッカー人生の流れができたようです
返信超いいね順📈超勢い

354888☆ああ 2021/10/31 12:36 (iPhone ios14.8)
えっとね、スタメンに関して、理解できない、できないって、そりゃ状況を知らない外野には理解できんだろうな。
金沢戦、調子の良かった宮崎がスタメンじゃなくて、試合前からすげー文句たれてたやつもいたな。でも怪我のリスクを考慮されてのベンチスタート。
須貝も元々怪我があったし、常にスタメンじゃ出れない状況かもしれないだろ。

須貝がいない状況でも昨日はかなり決定機を作れてたし、そこまで不満に思う方が、俺には理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

354887☆ああ 2021/10/31 12:24 (SO-01M)
男性 35歳
フットブレイン
面白かった。あの社長さん確か駿台甲府出だよね。真似しろとは言わないけど、あんな風に甲府もなったらいいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

354886☆ああ 2021/10/31 12:19 (iPhone ios14.8)
須貝が2試合で1G1Aで荒木も右で調子良かったのに、関口を使ったのは本当に理解できない。荒木の左はロスト多いじゃんか。
返信超いいね順📈超勢い

354885☆ああ 2021/10/31 11:32 (iPhone ios14.8)
小川航基本は今年の一点しか取ってませんよ笑
ルキアンが2人分の得点してますね笑
返信超いいね順📈超勢い

354884☆正気? 2021/10/31 11:31 (iPhone ios14.8)
荒木、純真、メンデス、関口、野津田、長谷川、鳥海、山田、全員はどっかのチームの獲得リストに入ってるだろうなー。

下位チームからってこと?
返信超いいね順📈超勢い

354883☆ああ 2021/10/31 11:20 (Chrome)
たらればだけど新潟戦に勝ってれば
全然可能性があったんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

354882☆甲府 2021/10/31 11:11 (SHV48)
男性
必死になれ
まだまだ、何も決まった訳じゃないんだから、諦めるな‼️目の前の試合に勝つ‼️やり続ければ何か起こる‼️信じよう‼️諦めの悪い ヴァンフォーレ甲府の底力!!頑張れ!!ヴァンフォーレ甲府!!
返信超いいね順📈超勢い

354881☆武田 2021/10/31 10:59 (SO-41A)
女性 23歳
やはり昇格するチームには得点力のあるストライカーが二人はいる。磐田ならルキアンと小川航基。京都ならウタカとイスマイラ。昇格できないチームからリラの相棒として補強は必須だと思う。エジガルか植中は欲しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

354880☆ああ 2021/10/31 10:50 (iPhone ios14.8)
荒木、純真、メンデス、関口、野津田、長谷川、鳥海、山田、全員はどっかのチームの獲得リストに入ってるだろうなー。
返信超いいね順📈超勢い

354879☆ああ 2021/10/31 10:34 (iPhone ios14.7)
チルドレンと大卒タレントで上位に顔を出す。
予算を考えれば、一定の評価をするのがフェアだが、でもそこ止まり。
今年と同じ来年を迎えるだけでいいのか、思考停止せず、ゼロベースで考えるべきじゃなかろうか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る