過去ログ倉庫
354878☆ああ 2021/10/31 10:33 (Chrome)
城福なら降格の可能性は低くなる
354877☆ああ 2021/10/31 10:26 (iPhone ios14.8)
甲府では、城福監督はベテラン再生、伊藤監督は若手の育成って感じの特性でしたよね。
長谷川、山田、浦上など伊藤チルドレンは、優秀な人材が多い(まあ金のある大宮様配下の人材はさすがと言ったところ)。
今季このまま勝ち続けて、昇格できずに、3位だとしても、来年は絶対昇格できるって選手が思える終わり方になってほしい。
そうしたら、選手も残留を決断してくれるかもしれないし、更には黒川などの伊藤チルドレンも、もしかしたら来てくれるかも??
とにかくまあ一戦必勝ですね!
354876☆ああ 2021/10/31 10:25 (iPhone ios14.8)
頼むから後悔のないように前半からエンジンかけたサッカーしてくれ
ヴェルディ戦は前半からエンジンかかるの遅くて引き分け臭しかなかった
交代選手も有田とか野澤入れたってアクセントになんないんだから考えて欲しい
鳥海、須貝はもっと早く入れてもよかった
354875☆ああ 2021/10/31 10:08 (iPhone ios14.8)
昨日も全員すごい気持ち入ってたよ、シュート外すと凄く悔しがってたし、本当によく走ってた。決定機もたくさんあった、でも決定力がなかった。
決定力って練習でそう簡単に上がるものじゃないし、若手は試合に出て経験を積むしかない。
だからこそ、来年も甲府に残ってくれ!!
飯島も入るし、シャドーは厚くなる。
伊藤監督も頼むから残ってくれよ。3年で区切りつけて勝手にいなくなったら困るよ。
3年かけてシステムとメンバーが育ったんだからさ。主力メンバーは毎年かなり引き抜かれたが、荒木+宮崎+今年の大卒はかなり育った。
契約がきれるであろう、メンデス、荒木、宮崎、山田は要の選手なので、本当にあと一年残ってくれ。そして野津田の完全移籍。
チームとして若手を育てる方針ならベテランを切ってでも、若手の年俸を上げて引き留めてほしい。
有田や三平は大好きだけど、金がないならうちは育てるしかないんだよな。
354874☆ああ 2021/10/31 08:47 (SO-52B)
う〜ん‥‥
どんよりとした朝ですな。
354873☆ああ 2021/10/31 08:46 (iPhone ios14.8)
また言ってる奴いるよ↓
354872☆ああ 2021/10/31 08:43 (iPhone ios14.8)
次の監督人選を急いだほうが良い
354871☆ああ 2021/10/31 08:40 (iPhone ios14.8)
高崎は…いるよね…
354870☆ラル◆qj9pJPkjrU 2021/10/31 07:41 (iPhone ios14.8)
選手のモチベーション心配だが、残り6試合気持ち切らさず戦って欲しい!絶対6連勝頼む!ガンバレヴァンフォーレ!
354869☆ああ 2021/10/31 07:34 (iPhone ios14.8)
大宮が京都に負けたらもう可能性がそれこそ0に等しくなる
それ次第だな
354868☆埼玉だけど甲府サポ 2021/10/31 07:08 (S3-SH)
リラの相棒が欲しいよね!昔だとサーレスマラニョンみたいな。リラはボールキープ出来るから相棒は重戦車タイプ?
354867☆ああ 2021/10/31 06:57 (SC-02K)
スーパーな外国人FWがいても今のサッカーは出来てないよ。リラは自分を犠牲にして味方を使えるから若手のゴールが増える。FW1人で点取れちゃうなら2012年のダヴィみたいに全体がその人に合わせるサッカーになっちゃうからね
354866☆じじ 2021/10/31 06:25 (A001XM)
やっぱ悔しい!
354865☆ああ 2021/10/31 01:35 (SH-01M)
今のチームに、スーパーな決定力のある
20点くらい取れる外国人FWがいたら
おそらく勝ち点10は増えていたと思う
つまりは資金力ってことになる
J1時代から毎年人件費が右肩下がりで減るなか
前年以上の成績を残す伊藤監督が優秀なのは
間違いないこと
ただ、勝負勘や割り切り、交代でのメッセージ、
早め行動、積極的采配、選手の見極め、
というのが苦手なのが、、、
伊藤さんに勝負師属性がついたら
一皮も二皮もむけるのになー
354864☆ああ 2021/10/31 01:29 (SH-01M)
小林伸さんでもシステムより結果優先で
勝負師なのは城福さんと似たようなもんか
長谷川さんだと悪化しそう
関塚さんは甲府では勝ちきれないかな
風間さんなら時間はかかるけどアップするかな
でもお金払えないし、我慢もできないよね
これだけの面子でも伊藤さんより上にいける
確信は持てない
それより大スポンサー付きの監督とかいれば
可能性はあがるね
F1ドライバーのような10億円の持参金持った
監督がどこかにいないかなー
↩TOPに戻る