過去ログ倉庫
355827☆ああ 2021/11/04 18:03 (SCV46)
山雅が甲府戦で降格は決まらないかな
J3の宮崎次第で
降格が3チームになる可能性があるので
甲府戦終了時に
19位との勝ち点が10
ちょっと無理
355826☆ああ 2021/11/04 17:55 (iPhone ios15.0.2)
飯島陸が楽しみ!
355825☆あさげ 2021/11/04 17:30 (iPhone ios14.8)
男性
松本山雅は
お隣さんなので少し気にしてる。現時点でここまで下位に沈む予想は出来た人はなかなかいないと思う。
355824☆ああ 2021/11/04 17:26 (iPhone ios14.8)
他チームの降格なんてどっちでもいいし興味ないだろ誰も
355823☆ああ 2021/11/04 17:09 (iPhone ios15.0)
松本に負けそうだが、小瀬で降格する姿が見てみたい
355822☆ああ 2021/11/04 17:00 (Firefox)
男性
プロの世界で3年携わりJ1昇格と言う目標を掲げた結果達成出来なければけじめとして交代は当然。 巨人の原監督の様に甲府にはそんな余裕は無い W
355821☆ああ◆7gwn4Su5eg 2021/11/04 16:51 (Chrome)
男性
昇格の可能性が無くなったさい後の楽しみはJ3降格チーム、個人的には松本が落ちれば良いが、クラブとしては現金収入が多いので残って惜しい所、今最下位ではあるが宮崎次第では3チーム成るか4に成るか微妙な所。
この微妙な状態で対戦するのも甲府としては怖い。
355820☆ああ 2021/11/04 16:46 (iPhone ios14.7.1)
未来ある駆け出しの指導者のキャリアに配慮して「勇退」という花道で送り出すのは普通にあるだろう
355819☆ああ 2021/11/04 16:43 (iPhone ios15.0.2)
監督に関しては、J1昇格を果たしてないのに勇退とは言えない。
5位とか6位でも最終的に昇格以外の結果は要らない
355818☆ああ 2021/11/04 16:40 (iPhone ios14.8)
控えの戦力になるCFがいないなか伊藤監督は良くやってると思うし可哀想とも思う
355817☆ああ 2021/11/04 16:36 (iPhone ios15.0.2)
やっているサッカーは大筋では悪くはないが、何と言うのか昇格を狙うには今ひとつ何かが物足りない。
この程度のことをやっているチームは他のJ2中位クラスにいくらでもある。
355816☆ああ 2021/11/04 16:24 (iPhone ios14.8)
私は来年も伊藤監督であっても、選手の在籍状況や起用方法により戦術が変わったりすると思うので、非常に楽しみです。特に、飯島陸をどのように起用するか楽しみです。
355815☆ああ 2021/11/04 16:20 (iPhone ios14.8)
クラブは伊藤監督の継続を希望し、監督からは限界値ということで、辞めると言われる。
おそらくこうなる。
355814☆ああ 2021/11/04 16:15 (SOV41)
今年と同じ来年なら、わざわざ観る必要もないかな
悪いけどもう飽きちゃったよ
355813☆ああ 2021/11/04 16:00 (iPhone ios14.8)
契約満了=勇退・退任 という考えはおかしいと思います
クラブが続投した方が良いと判断したら続投要請をすれば良いし、交代した方が良いと判断したら、勇退・退任を認めれば良いと思います。
しかし、監督を選ぶにあたって、監督の能力・年俸・在籍選手との相性など様々なことを考慮しなければならないので、メリットデメリットはしっかり考えなければならないと思います。
様々なこと考慮した結果、やはり伊藤監督続投が良いのではないでしょうか?
↩TOPに戻る