過去ログ倉庫
355895☆ああ 2021/11/05 14:55 (Chrome)
そういえば、以前伊藤監督がどこかの代理人会社と契約したという書き込みを見たが。本当か?
だとすると、既にオファー有りもしくは契約交渉が難航もあり得るな。
355894☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/11/05 13:52 (iPhone ios14.7)
男性
本当に現有戦力がどれだけ残ってもらえるか
に尽きますね。流出を最小限に抑えれば
今のサッカーが更に成熟するだろうし
飯島くんや新加入選手によっては今年よりも
期待できるかもしれない。
まだ数字上の昇格の可能性はあるんですけどね。とにかく岡山戦に負けてしまった以上
また5連勝を目指して一戦必勝です。
355893☆ああ 2021/11/05 13:12 (iPhone ios14.8)
>失点も中々少ないし得点も取れてないわけじゃない
そこが監督の能力の差なんじゃやいの?
355892☆ああ 2021/11/05 13:03 (iPhone ios14.7.1)
そんなものは自分で探せ
355891☆ああ 2021/11/05 12:56 (iPhone ios15.0.2)
消滅危機から初昇格
そこから2度の昇格と
通算8シーズンのJ1経験
感情移入できる様々なドラマや物語りがありましたが、ここ数年はどうでしょう
売りが「予算の割りに頑張っている」しかない状態に、どうやって感情移入したら良いのでしょうか
355890☆かきた 2021/11/05 12:43 (iPhone ios14.4)
伊藤監督就任して3年目だけど毎年多くの主力メンバーが入れ替わってる中でほんと上手くやってると思う。だって毎年一からのチーム作りだし。
355889☆ああ 2021/11/05 12:23 (iPhone ios15.0)
続投要請したからにはそうなった時
伊藤監督のリクエストする選手を取ってあげてほしいな
355888☆ああ 2021/11/05 12:23 (iPhone ios15.0.2)
現状維持は衰退 にならなければ良いが…
355887☆ああ 2021/11/05 12:16 (iPhone ios14.7.1)
今のサッカーが成熟するなら来シーズン以降の伊藤体制を支持します。
続投要請するということは、フロントからするとさらなる上積みが見込めるということでしょう。
355886☆ああ 2021/11/05 12:15 (iPhone ios14.8)
ほんとほんと!儀礼的なわけないじゃん
355885☆ああ 2021/11/05 12:12 (iPhone ios14.8)
とにかく3位を目指して応援するわ。
賞金500万でも甲府にとっては大きいからね、人件費の1%。そして金額以上に、3位になった場合、スポンサーの入りや、選手の移籍のIN/OUTにも関わる。
最後まで応援しましょうや。
355884☆ああ 2021/11/05 12:09 (Safari)
儀礼的になんてことないでしょ。
もし仮に儀礼的に続投要請して、クラブ側はあくまで儀礼のつもりが引き受けてもらえることになりました!なんてことのなったらフロントの立場ないぞ
355883☆ああ 2021/11/05 11:48 (Chrome)
一国一城の主を儀礼的に要請・・・・・ありえんら
355882☆ああ 2021/11/05 11:46 (iPhone ios14.7)
まあ甲府史上、異例中の異例だけど、その割りに理由が曖昧なんだよね
もう少し丁寧に説明する必要があるのでは?
355881☆ああ 2021/11/05 11:16 (SOV41)
伊藤彰ファンクラブに入った覚えのないオレとしては、この板の雰囲気は違和感アリアリだな笑
↩TOPに戻る