過去ログ倉庫
355947☆でし 2021/11/06 08:31 (SH-53A)
より高い高みを目指す(J1で戦える)なら、色々と改善や変わらなきゃいけないところは沢山あると思います。

・相手が5バックで守る際、得点に繋がる攻撃の形を
・セットプレーからの得点は、J2で1位
逆に考えると、その分流れからの得点を増やしたい
・遅攻
縦への速い攻撃のデメリットもありますが、裏への抜け出しを増やしたい。1トップだとリラの守備の負担が多く、飛び出しまで要求するのは酷。高い位置からの守備の改善が必要。→今は541時に野津田が前線へプレスに行ってますが、良いのか悪いのか分かりません。

素人の個人的意見です。パチンコ好きの俺からしても、監督人事は悩ましいところです。どちらにせよ、圧倒的確変の連チャンを期待します(笑)
返信超いいね順📈超勢い

355946☆ああ 2021/11/06 08:16 (iPhone ios14.8)
吉田監督で懲りたので、甲府の監督程楽な監督はない
昇格しなくても大甘サポに賞賛されるんだから
ま・この2年、社長にとっては最高のシナリオ
昇格なんかする気はないが、あんまり下位に低迷すると、めんどくさい
子飼いのお友達人事、何年もやらせるには最高の順位
誰かが言ってたけど、安間さんはいさぎがよかった、それに比べて
返信超いいね順📈超勢い

355945☆ああ 2021/11/06 08:01 (iPhone ios15.0.1)
昨オフの段階の「ロドリゲス監督は4年かかった」「手っ取り早く勝ちたいなら別の監督を連れてきた方がいい」という監督発言を紹介して、今季の昇格はナシ、伊藤体制の4年目があると予測していたが、この板では「発言を部分的に切り取ってマスゴミのように悪く印象操作している」とバッシングされた。

ところがさてどうだ?
どうやらオレの予測通りになりそうだが、今度は一転して大歓迎の嵐。

ファン心理などいうものには合理性も一貫性もないことが良く分かるし、フロントもそのことに気がつき始めている。
返信超いいね順📈超勢い

355944☆ああ 2021/11/06 02:10 (iPhone ios14.8)
河田ビッグセーブ多いしもちろん甲府の守護神だけど、やっぱり足元とキックの精度は…
返信超いいね順📈超勢い

355943☆ああ 2021/11/06 01:02 (iPhone ios14.7.1)
レンタルに出てるだけで甲府の選手だろうが
返信超いいね順📈超勢い

355942☆ああ 2021/11/06 00:56 (iPhone ios14.8)
まだ中山とか言ってる人いるんだな
返信超いいね順📈超勢い

355941☆ああ 2021/11/06 00:30 (iPhone ios14.8)
今の権田が代表に入れるなら河田でも絶対入れるわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る