過去ログ倉庫
357326☆ああ 2021/11/16 10:35 (KOB-W09)
高崎が長野に家やサロンを建てようが、
松本サポーターの前で涙流そうが、
甲府の得点時に笑顔を見せたところや、
アディッショナルタイムに甲府の勝利の為に
必死に時間かけたプレーを見せてくれたことを
評価すべきだと思っただけです。
高崎が甲府の勝利の為に戦った姿を見れば
サロンがどうこうとか全く気にならないね。
357325☆ああ 2021/11/16 10:35 (SCV46)
スーパーサブの出場機会って
引き分けているか
逆転できる範囲で負けていて
どうしても1点欲しい、1点取れば試合がひっくり返せるような流れの時
相手は勝ちを意識して、若干引き気味の戦術をとっている時
リラのような
ポストプレー、献身的な守備、コンビネーションの
選手は、スタートから使ってからこそ活きる
スーパーサブは
足が速い、フィジカル押しができる
多少戦術を無視しても
自分からアクションを起こせる選手
ドゥドゥみたいな選手
リラをスーパーサブで使ったら
何もできずに終わるよ
357324☆ああ 2021/11/16 10:19 (SO-04K)
そういう考えをもつところが心が狭いと言ってるんだと思いますが。
357323☆ああ 2021/11/16 10:03 (iPhone ios14.4.2)
いやいや、高崎は練習生から
甲府に拾ってもらって
長野にサロンカフェ開いたんだよ?
そこまで松本松本してれば
サポとしてはいい気しないだろ。
まず内田と立場が違うから
まず内田を引き合いに出してくる時点で
心が狭いって自分は考えが足りんわ。
357322☆あああ 2021/11/16 10:00 (iPhone ios14.7.1)
サンニチは連日の練習試合記事。学院一ノ瀬参加。うれしい。ありがたい。
山フトは2週連続レビュープレビュー一本化と合理化中。やる気ないならもうやめた方がいい。プロライターとしての気概はどこへ。
357321☆ああ 2021/11/16 08:56 (KOB-W09)
高崎のこと言ってるけど、今シーズンだけでも
内田だってうちのゴール裏に挨拶しに来た時泣いてたぞ。
選手がかつていたクラブのサポーターに挨拶行って、
拍手なり声援を受けて熱いものが汲み上げるってそんな悪いことか?
どれだけ心が狭いんだよ。
357320☆ああ 2021/11/16 08:11 (iPhone ios14.8)
槙野は京都じゃないかね。
柏木あたりも。
357319☆一刻者◆GwUePpOLNU 2021/11/16 07:47 (SC-02H)
リラのような献身的な助っ人は、戦術的に甲府には合わないことが多く(得点やアシストのような目に見える結果が出ない)、戦力外になるのを何度も目にしてきた。
しかしリラは違った。バレーやダヴィのような強烈な個はないものの、ここまでオールマイティにこなせるFWはこれまで居ただろうか。
伊藤監督のやっているサッカーのおかげもきっとある。
今の戦術なら、ニウソンやウーゴ、ウィルソンやジエゴ等も活きたかもれない。
357318☆ヴァ 2021/11/16 07:27 (iPhone ios14.8.1)
男性
槙野は…
357317☆ああ 2021/11/16 07:21 (Safari)
怪我しないのも才能というか能力というか、なんというかはよくわからないけど、サッカー選手に限らずスポーツ選手には重要な部分ですよね。
357316☆ああ 2021/11/16 07:20 (Safari)
関口、須貝、荒木の3人でウイングバックは安泰だな!!
要は残ってくれ、、、、、
357315☆あい 2021/11/16 07:08 (F-51A)
リラの一番良い点は計算できる所。
確かにドゥドゥはプレーが素晴らしい部分があるけど、とにかく怪我が多くて安定しないからシーズン通した計算ができない。
やっぱりスポーツ選手にとって怪我なくシーズンを戦えるのはすごく大事。
357314☆ああ 2021/11/16 06:43 (iPhone ios15.1)
高崎出すなら大和出した方が100倍良いよね
357313☆ああ 2021/11/16 06:07 (iPhone ios14.4.2)
高崎
長野にサロンカフェ開いて
松本サポ前で泣いて
こいつ何しにきたんだよ
357312☆んま 2021/11/16 01:34 (iPhone ios14.8.1)
マサのゴールでパフォーマンスの時に主役かっさらう長谷川まじで好き
↩TOPに戻る