過去ログ倉庫
357948☆ああ 2021/11/22 08:27 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/11/22 07:30 (HWV33)
万が一次節京都が負けても、金沢が勝って降格圏と勝ち点差が3に開いてしまった時は、
最終節は京都も金沢も引き分けでいいって試合になりますね。。。



こうなると1番面白くない展開ですねぇ。。
返信超いいね順📈超勢い

357947☆ああ 2021/11/22 07:53 (SC-02K)
ウタカは山梨で食べた桃思い出して甲府時代を懐かしんで、残り試合手抜いてくれないかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

357946☆ああ 2021/11/22 07:30 (HWV33)
万が一次節京都が負けても、金沢が勝って降格圏と勝ち点差が3に開いてしまった時は、
最終節は京都も金沢も引き分けでいいって試合になりますね。。。
返信超いいね順📈超勢い

357945☆エデル リラ 2021/11/22 01:46 (Chrome)
ひょっとするかもよ
京都の掲示板を見ると、甲府の陰に怯えているサポの方が多いんだなと思う。
追われるより追う方が気楽であるし、今日の完全勝利で勢いづいているので甲府は恐ろしいと。

京都さんには大変申し訳ないが、当然、甲府は時節も勝たしてもらうよ。
そして、次節次第では、本当にひょっとするかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

357944☆ああ 2021/11/22 01:35 (iPhone ios14.8.1)
長谷川は前にインタビューで伊藤監督に恩返ししたくて伊藤監督のいる甲府に来た!って言っていたぞ。長谷川は甲府をステップアップとかでは考えていないと思う。純粋に伊藤監督を信頼して来てる
返信超いいね順📈超勢い

357943☆ああ 2021/11/22 01:03 (iPhone ios14.8.1)
選手からしたら、給料は安いくせに高額な違約金設定されて移籍の可能性を狭められてまで、何で甲府を選ばなきゃならないの、って話だよ。それでも甲府がいいっていう熱い愛をもってるか、甲府からしか声がかからないような選手ならそれでもいいかもしれないが、それじゃ有望な選手はなかなか集められない。

俺らサポーターが思うほど、選手にとっては魅力的なクラブじゃないんだよ、甲府は。
返信超いいね順📈超勢い

357942☆ああ 2021/11/22 00:46 (SO-41A)
違約金を高く設定すると選手は当然なかなか移籍できなくなる。だからその引き換えに長期契約や高額な年俸が必要になり、うちの規模だと法外な違約金設定は難しい。

違約金を取れないフロントは無能、という論調はほんとうに恥ずかしいからやめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

357941☆ああ 2021/11/22 00:37 (iPhone ios15.1)
違約金なら出来るだけ高く設定して欲しいところだが。2億、3億じゃなくて良いからせめて5000万〜1億位はしておいて欲しい。ヴァンフォーレにとって数千万の違いは、かなり大きい
返信超いいね順📈超勢い

357940☆あッん 2021/11/22 00:37 (iPhone ios14.8.1)
違約金は選手が払わないでクラブが払うんでしょ?ならば多少高くても良いでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る