過去ログ倉庫
358066☆ああ 2021/11/25 17:53 (iPhone ios15.0.2)
よそのクラブのことながら、アルベルト監督の個人昇格は感心できんな
ロティーナ監督の例といい、やはり外国人の感覚は違うんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

358065☆ほうとう 2021/11/25 17:02 (iPhone ios15.1)
鳥海選手
先日の試合、つま先を怪我したと思うんですが、
大丈夫か心配です。
あれ痛いんですよね。

今節も鳥海選手に出場して活躍して欲しいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

358064☆ああ 2021/11/25 16:41 (iPhone ios15.0.2)
これで鳥海は安泰だからッッッツ!(願望)

返信超いいね順📈超勢い

358063☆ああ 2021/11/25 10:00 (iPhone ios14.8.1)
有馬監督の場合は、他チームからの引き抜きもあり得るんじゃないかと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

358062☆まつー 2021/11/25 08:33 (d-42A)
結構、監督の去就が決まってきてるけどうちは来季のカテゴリ確定の上での発表じゃないのかな。ここまで後任の話が出てなければ続投だろうけど、若手残してお手本になるベテランをつれてきて欲しい。やはり試合終盤で失点が増えてるので経験あるベテランをいれてもう一度競争させて欲しい。点はとれるから先行逃げきりのパターンを確立させて欲しいですね。
中途半端な選手よりしっかりしたベテランを核に据えれば来年は行けるはず
返信超いいね順📈超勢い

358061☆ああ 2021/11/25 08:02 (SO-04K)
岡山の有馬監督も退任なのか。
ここ数試合の岡山のサッカー悪くなかったけど
3年ってのはやはり区切りなのかね。

うちは底が見えてる3年目じゃないから
まだまだ伊藤監督とチームの進化を見せて下さい。
返信超いいね順📈超勢い

358060☆ああ 2021/11/25 07:23 (SO-41A)
○○○ス
毎日、無料座りに行ってる。ほんとは毎日、酸素カプセルが利用できれば、スパ内藤にも一部のスポーツジムと病院にもあるが毎日は高額すぎる。年間50兆円の日本の医療費。将来健康保険が民営化は見えてる。将来民営化になったら、民営の酸素カプセル専門店が日本中に増える。有名スポーツ選手と芸能人は自宅で利用してます。海外には健康保険制度なし高くて病院へ行けない。重い病気になったら海外はまずは酸素治療。日本は死前やばくなったら口に酸素。もう山梨にも1件、民営の酸素カプセル専門店があります。これからは病気になる前に予防。得に俺は大丈夫という健康の人。ジュビロ磐田は酸素カプセルスポンサー?のようでスタッフ選手利用してます。ベッカムが骨折して全治10週間が酸素で3週間で完治してWカップに出場してます。うちのチームにも酸素カプセル有るのかな?

チーム以外の話しで長文失礼しました。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る