過去ログ倉庫
358592☆ああ 2021/11/28 19:48 (SC-02K)
追い詰められて力を発揮するんじゃなくて追い詰められる前に力を発揮してほしい
358591☆ああ 2021/11/28 19:47 (iPhone ios14.8.1)
現時点で後半戦一番勝ち点稼いでるんだね
だからこそ前半戦が悔やまれる
358590☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/11/28 19:44 (iPhone ios14.8)
男性
本当に監督、選手はよくやってる。
フロントも頑張ってはいるんだろう
けど昇格を目指すならもっと頑張って
ほしい。自分も僅かながらですが
シーズンシート、グッズなどで貢献
しますので頼みます。
358589☆☆いくさん 2021/11/28 17:50 (F-04H) 2021/11/28 19:40 (iPhone ios15.1.1)
良い事言ってるので直接フロントに連絡してほしい!
358588☆ああ 2021/11/28 19:38 (iPhone ios15.1.1)
来年はJ1に昇格しよう!
強いチーム相手にする方が燃えるでしょウチは。
358587☆ああ 2021/11/28 19:25 (F-41B)
来シーズンは4クラブ降格救済金をもらってJ2に落ちてくるので恐らく今シーズンより厳しくなる
そのうち2クラブくらいは罰ゲームのルヴァンがありそうなのが救いか
358586☆ああ 2021/11/28 19:07 (iPhone ios15.1.1)
毎年のように真夏に失速するのが気にかかる。
盆地特有の暑さで選手のコンディションが整いづらいっていうのは当然あるんだろうけど、どうすれば其処を克服できるんだろう?
夏場の失速さえ無ければ昇格が見えてくると思うのだけど…
358585☆ああ 2021/11/28 19:03 (iPhone ios15.1.1)
伊藤監督解任しろとか散々言われてたけど、
伊藤監督には来年もいてもらって、
サポーターに夢見させてほしいな!
1年ごとに順位一つずつ上げてるから
来年はJ1昇格だよね😏??
まだあと一試合残ってるけど、
最後まで全力でいきましょー!
358584☆ああ 2021/11/28 18:30 (iPhone ios15.1)
長崎は専用スタジアムの件もあり、着実にクラブとしてステップアップしてるよね。
うちも、何かを変えていかなきゃ。
今は、森スカウトのおかげが命綱となり、また軸になりすぎるな気もする。
358583☆風林火山1号◆v/rTh0HxaQ 2021/11/28 18:30 (iPhone ios14.8)
男性
絶対的なストライカーが居なくても
ここまで戦える。このスタイルで
来年もこの選手達で必ず昇格を。
積み重ねでもっと進化できる。
358582☆ああ 2021/11/28 18:22 (iPhone ios15.1)
この終盤の様子を見ていると、京都も手が届かない相手ではなかったと感じる。あれだけの戦力を有して、監督も名将と言われる監督で、それでも絶対的なポジションではなかった。
甲府は戦力を見ても、お金がかかっているわけではない。限られた資金力でここまでの成績を残せるのは本当に素晴らしいと思う。
この方針を継続してほしい!
358581☆ああ 2021/11/28 18:18 (iPhone ios15.1)
明日は休みじゃない?
358580☆まつー 2021/11/28 18:15 (d-42A)
男性
来年はもし野津田が広島に帰る代わりに青山や、千葉の鈴木、そして安間さんの岐阜にいる柏木辺りが来たらいいなと思ってます。スポンサーやライト層の集客も考えて。
358579☆あう 2021/11/28 18:11 (iPhone ios15.1.1)
明日のサンニチには、何かしら情報が絶対出るから覚悟しておかないと
358578☆ああ 2021/11/28 18:00 (iPhone ios15.1)
来年は有田の活躍がみたい
↩TOPに戻る