過去ログ倉庫
358577☆ああ 2021/11/28 17:57 (iPhone ios15.1)
甲府は現時点では食物連鎖の多くのチームに食われる側だからな…
食う側のチームになるにはJ1昇格しかない。
358576☆短文野郎 2021/11/28 17:54 (iPhone ios15.1)
来期も伊藤彰監督で
358575☆甲府 2021/11/28 17:52 (iPhone ios15.0.2)
悔しいけどやることはやったありがとう
358574☆ああ 2021/11/28 17:51 (iPhone ios14.8.1)
京都には、素直におめでとうです
やっぱりキジュ監督は優秀という事ですね
それに対して、うちは勝ち点1差で昇格できなかったり、降格した悔しさが刷り込まれていないのが寂しい
監督も選手も変わっているので、しかたがないんだろうか?
とにかく、勝ち点82で今シーズンをしめてほしい、そうすれば諦めもつく
358573☆いくさん 2021/11/28 17:50 (F-04H)
伊藤監督は毎年プレーオフ圏内までチームを導き
今シーズンに至っては3位勝ち点79とさらなる上積みをしてくれた
ただ如何せん今年はまだましだったが主力を半分以上引き抜かれてのチーム作りだと
時間もかかり今シーズンも1試合残して昇格には届かず間に合わなかった
監督や選手達は予算を考えたら上出来すぎる結果を出した
いい加減フロントもそれに応えてみろ
貧乏が売りならJ1昇格なんて軽々しく口にするな
今シーズン何が足りなかったのかもう一度見つめ直して監督人事選手編成に全力を尽くせ
甲府は予算の割にはよくやってる
確かにそうだし自分もそういうクラブを大好きですが
プロサッカークラブとしてそれは決して褒め言葉じゃないと言うことを肝に命じて欲しい
もう一度言いますJ1昇格と口にするならフロントは選手達や伊藤監督の努力に応えて見せろ
358572☆ああ 2021/11/28 17:27 (SOG01)
毎年毎年引き抜かれるだけのクラブ
森さんが居なかったらJ3だろ
伊藤監督の努力がすべて水の泡
358571☆ああ 2021/11/28 17:23 (iPhone ios14.8.1)
監督含め主力2.3枚の入れ替えで済むなら
来年はマジで期待できるかな。
落ちてくるのも、そこまでチート級は無さそうだし、泉澤復帰、戦術継続と抜ける戦力の補充が出来ればかなりイケる
358570☆ああ 2021/11/28 17:14 (F-41B)
ルーキー組や2年目の中村は移籍金が発生するからJ2
移籍はないと思う
長谷川は個人昇格ありそうだが
野津田荒木山田宮崎あたりは同カテ強奪ありそう
毎年毎年順位が下のクラブに主力が引き抜かれるのは情けないことだし指揮する監督にも申し訳ない
358569☆紅生姜 2021/11/28 17:03 (iPhone ios14.8.1)
お力になれず大変申し訳ありません。
by黄犬
358568☆あああ 2021/11/28 17:03 (iPhone ios14.8.1)
すごく楽しいシーズンでした!!!!
最後まで応援するし来年こそ絶対昇格!!
358567☆ああ 2021/11/28 17:03 (iPhone ios14.8.1)
やっぱり千葉戦とか山形戦とか惜しい試合が多かった!悔しい!来季こそ昇格してくれ!
358566☆ああ 2021/11/28 16:54 (d-02K)
前もチーム数間違えてた人いたようないなかったような
358565☆ああ 2021/11/28 16:52 (iPhone ios15.1)
☆あああ 2021/11/28 16:45 (iPhone ios14.8.1)
勝ち点79って、2018年だったら優勝してる数字やん。
チーム数も多いから。
うちの実力がまだ足りてない証拠
↑
チーム数2018年も今年も変わってないよね?
358564☆ああ 2021/11/28 16:49 (iPhone ios14.8.1)
リラはシュートミスした宮崎を励ましたり、鼓舞したりと人間的にも素晴らしい。
358563☆ああ 2021/11/28 16:48 (iPhone ios15.1)
負けても負けても拍手。
そりゃ、落ちるよ
↩TOPに戻る