過去ログ倉庫
359389☆ああ 2021/12/03 13:08 (SHV40)
水戸戦のチケット
ローチケ
ぴあ
ヴァンチケ
復活してるよ
359388☆ああ 2021/12/03 13:06 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2021/12/03 13:00 (iPhone ios14.8.1) さん
ありがとうございます😊
359387☆ああ 2021/12/03 13:00 (iPhone ios14.8.1)
一般的には、残り契約期間が長い方が移籍金は高いです。
ただし、移籍金はクラブ側が自由に設定できるので、2年目に若手がより素晴らしい活躍をすれば移籍金は1年目よりも高く設定もできますよね。
ttps://venture-finance.jp/archives/7457
359386☆ああ 2021/12/03 12:53 (iPhone ios15.1)
大卒って残りの契約年数によって違約金も変わるんですか?大卒1年目で移籍する方が2年目で移籍するよりが高く売れるの?
359385☆じじ■ 2021/12/03 12:51 (A001XM)
松本みたいにならなければいいが…それだけが心配です!
359384☆ああ 2021/12/03 12:41 (iPhone ios14.7.1)
誰かをお買い上げ頂いたんでしょうね。
359383☆ああ 2021/12/03 12:37 (Pixel)
貧乏クラブが同カテの優勝クラブに見るからに高そうな胡蝶蘭を贈ること自体が不自然だわな
359382☆あああ 2021/12/03 12:35 (iPhone ios14.8.1)
アキラさんの最後の仕事は泉澤の引き取りかなと。
359381☆ああ 2021/12/03 12:29 (iPhone ios15.0.2)
佐久間「はい、こちらが胡蝶蘭、そしてこちらが請求書です」
359380☆あああ 2021/12/03 12:29 (iPhone ios14.8.1)
ようやく分岐点3が読めました。
想定通りの内容ですが改めて来季の泉澤の位置付けについて考えさせられる内容ですね。
正直、泉澤の守備は気持ちの問題だけではどうにもならない気がします。
甲府ではスーパーサブにしておく余裕もなく、泉澤にしたってだったらJ1でやりたいだろうし。
そう考えると移籍が双方にとって良い気がしますが、怪我明けで欲しがるクラブがいるかどうか。。。
当面残すとなると全体の年俸構成にも大きく関わると思うので残すなら一年主力前提でないと。でもそうすると戦術がね、、、
まあ新監督が何とかしてくれると期待しましょう
359379☆ああ 2021/12/03 12:25 (iPhone ios14.8.1)
あるわけないだろ(笑)
359378☆ああ 2021/12/03 12:21 (iPhone ios15.1)
まさかその監督自身がゼロ円で出て行くわけじゃないだろうから、当然移籍金が発生してるんだろうな
359377☆ああ 2021/12/03 12:14 (iPhone ios14.8.1)
磐田昇格一年目で伊藤監督は、少し博打感あるよね。良い監督なのは分かってるけど、少し躓くと戦術ルキアンになりそう。
359376☆ああ 2021/12/03 11:58 (iPhone ios15.0.2)
彰めないで、前に晋!!
359375☆ああ 2021/12/03 11:52 (iPhone ios15.1)
甲府に愛着のある選手が何人いるのだろう
出場機会をもとめ 甲府に来た選手
チーム事情で放出され 甲府に来た選手
結果を残せた選手 結果が出せなかった選手
短い選手生活の為 移籍はしょうがないと思う
この1年甲府で戦った選手には 感動をありがとうと言いたい
↩TOPに戻る